本文へ進みます

MotoGP

ヤマハの参戦ライダー、マシンなどMotoGPクラスに関する情報をお届けします。

Rd.05 8月16日 オーストリア

RACE DATA

■大会名称:MotoGP第5戦オーストリアGP
■開催日:2020年8月16日(日)決勝結果
■開催地:シュピールベルク/オーストリア(4.318km)
■コースコンディション:ドライ
■気温:28度 ■路面温度:50度
■PP:M・ビニャーレス(1分23秒450/ヤマハ)
■FL:A・リンス(1分24秒007/スズキ)

REPORT

Monster Energy Yamaha MotoGPの二人を危うく巻き込むところだったアクシデントがあったが、V・ロッシは5位を獲得。一方のM・ビニャーレスは、赤旗中断後の再スタート序盤でマシンにトラブルがあり20番手まで後退するも10位まで順位を上げてチェッカーを受けた。PETRONAS Yamaha Sepang Racing TeamのF・クアルタラロとF・モルビデリは、いずれも悔しい結果。アクシデントに巻き込まれて戦線を離脱したモルビデリはメディカルセンターへ運ばれ、クアルタラロはブレーキにトラブルがあり8位に終わっている。

波瀾のレースでロッシとビニャーレスは5位と10位獲得

Monster Energy Yamaha MotoGPのロッシとビニャーレスは、持ち前の強い決意とともに困難から復活する底力を見せつけた。ふたりは、激しく転倒して宙に舞い上がった2台のマシンに危うく激突されるところを、ほんのわずかの差で逃れることができた。このアクシデントによりレースは一時中断。間もなく再開された2度目のレースではすぐに気持ちを切り替え、ロッシが5位、ビニャーレスは10台を抜いて10位を獲得した。

最初のレースでビニャーレスは、ポールポジションから好スタートを切って2番手で第1コーナーへ。序盤の激しい競り合いのなかで5番手に後退したあともトップグループに加わり、その後ろには12番グリッドから挽回したロッシが続いた。そこにアクシデントが発生。9ラップ目、J・ザルコ(ドゥカティ)とF・モルビデリが激しく転倒し、2台のマシンが第3コーナーでロッシとビニャーレスに襲い掛かる。ふたりは幸運にも激突を免れ、このあとレースは中断となった。

幸い全員が大きなダメージを受けておらず、コース清掃が終わる現地時間14時28分に再びピットレーンを開放することが決定した。ライダーたちはそこからわずか60秒で位置につかなければならず、ロッシとビニャーレスもこの短時間で気持ちを切り替えて2度目のレースに臨む。グリッドは8ラップ終了後の順位、周回数は20ラップと決まった。

ロッシはアクシデントのあと当然のように動揺したが、すぐさま立て直していた。わずか15分後に再びマシンに跨り、持ち前のメンタルの強さを見せつけた。グリッド7番手から好スタートを切り、B・ビンダー(KTM)とバトルするもなかなか仕掛けられない。その後、前方での転倒もあり5位に上がると、さらにビンダーを追い詰めたが、パスすることはできず5位でチェッカーとなった。トップとの差は5.837秒。

一方のビニャーレスは、再スタート後にマシンに問題が出て序盤で20位へ後退。しかしそこから懸命の挽回を図り、ようやくリズムを取り戻すとペースを上げて最後から2ラップ目にベストタイムを記録。そのなかで着実に順位を挽回し、トップから15.276秒差の10位でゴールした。

この結果、ビニャーレスはトップから19ポイント差のランキング3位。ロッシは29ポイント差の5位となっている。ヤマハはコンストラクターズランキング1位、Monster Energy Yamaha MotoGPはチームランキング2位をそれぞれキープしている。

クアルタラロは8位、モルビデリは不運な転倒も怪我はなし

クアルタラロはスタートでやや出遅れて、集団に飲み込まれながら第1コーナーへ。ブレーキに問題を抱えていたことから第4コーナーでは深く突っ込み過ぎてコースアウトし、最後尾まで順位を下げてしまう。そのあとすぐに赤旗が提示されて中断となったため、第2レースを最後尾からスタートすることとなってしまった。スタート直後に16番手まで上げ、ブレーキの問題はまだ続いていたにもかかわらず、ここからさらに1台また1台とパスして8位でチェッカー。ランキングトップをキープした。

チームメイトのモルビデリは好スタートからリズムをつかみ、順調に前方のライダーを追っていた。ところが第3コーナーでJ・ザルコ(ドゥカティ)とともにアクシデントに巻き込まれ、右手、肩、頭に衝撃を受けてメディカルセンターへ運ばれた。CT検査の結果、幸い深刻なダメージはなく、その後ピットに戻って無事を報告している。来週、同サーキットで開催される第6戦には出場する予定。

RACE RESULT

LAP CHART

RIDERS RANKING

CONSTRUCTORS RANKING

COMMENT

Monster Energy Yamaha MotoGP
V・ロッシ選手談(5位)

「とても怖かったですね。4人とも、とくに私とビニャーレス選手は、本当に幸運でした。非常に危険な場面だったので、それを免れた私たちは、今夜、誰かに祈らなければならないでしょう。誰もが全力で戦っているのですから、アグレッシブになることは良いことに違いありませんが、このスポーツはもともと非常に危険なものなのです。私たちはそのことを忘れてはいけません。とくに時速300kmで戦う時はライバルたちに敬意を払う必要があります。私はすでにザルコ選手と話をしましたが、決して故意ではなかったと約束してくれました。彼はブレーキングでかなりワイドにはらんでしまいました。時速300kmで走っていればスリップストリームが効くので、モルビデリ選手が速度を落とすことは不可能だったのです。私はビニャーレス選手と一緒に第3コーナーに入っていて、何かが私に向かってくることに気づきました。ヘリコプターの影かと思いましたが、実際それはよくあることなので、ところがモルビデリ選手のマシンが驚くほどのスピードで私を追い越していき、さらにザルコ選手のマシンもモルビデリ選手を飛び越えていきました。私たちは非常にラッキーだったわけですが、このような事故が将来、ライダーの振る舞いを正していくための教訓になってくれることを望みます。モルビデリ選手とも話をしました。彼は大丈夫。今は考えないようにしていますが、考えてしまったら彼も怖くてたまらないでしょう。今回は結果的に誰も怪我をせず、全員が無事でした。しかし、もしも良くないことが起きていたとしたら、状況はまったく違うものになっていたのです。正直なところ、再スタートは簡単ではありませんでしたが、再スタートし、いいレースができました。私たちにとって、ヤマハにとってここは楽な場所ではありません。トップスピードでライバルたちに挑んでいくことが難しく、苦戦させられるのですが、そのなかでもペースは良かったと思います。第9コーナーでビンダーに激しく仕掛けられてコースを外れてしまい、この間にトップから大きく離されてしまったのは残念。でもそのあともリズムよく走り、5位でチェッカーを受けることができました。もっと頑張れたかもしれませんが、いいレースだったと思っています」

M・ビニャーレス選手(10位)

「私たちは非常にラッキーでした。このことがとても重要です。このようなアクシデントはレースのなかでは起こりうることで、常にリスクがあるのです。そしてこの第3コーナーは、私たちがいつも言っているようにとても危険なところです。転倒が起こりやすい場所なので、何らかの解決策を講じるべきだと考えています。午前中のウォームアップで私も転倒しそうになりました。フロントがロックし、少し壁のほうに向かってしまったので怖い思いをしました。しかしレース中のあの事故では、正直、私は何も見ていないのです。ただクラッシュしたマシンが地面を削る音が聞こえて、ザルコ選手のマシンが壁にぶつかる衝撃を感じただけです。そのあとで目を向けると、1台のマシンが私に向かって来るのが見えたので頭を覆い、そのマシンは跳ね上がりました。本当に、本当にラッキーでした。誰かが私たちを救ってくれたのです。そして、この結果がとても大切なことなのです。私たちは今もチャンピオンシップの只中にいて、クアルタラロ選手はわずか2つ前でフィニッシュしています。第2レースではトラブルが出て後退し、ランキングトップに立つ絶好のチャンスを2度も失ってしまいました。最初のレースでは15ラップ目まで待ってからハードプッシュするつもりでした。第2レースでは問題が見つかり、その時にはもうレースは終わったと感じました。それでも3-4ラップコース上に留まり、そのうちにクラッチが復活してくれたので少しずつ挽回していきました」

M・メレガリ、チーム・ディレクター談

「Moto2においてもかなり深刻な事故があったあと、MotoGPの第3コーナーでも同じように危険なアクシデントが起こりました。見ていた誰もが、特にライダーたちは心臓が飛び出るほどの恐怖を味わいました。結果的に誰ひとりとして大きな怪我を負わなかったことは本当に幸いでした。再スタートはいつも簡単なことではありません。ライダーもチームも、まるで初めてレースに向かうかのように気持ちを集中させなければなりません。ロッシ選手は少しも混乱することなく、いつものように仕事に向かっていきました。通常でも5位は好成績と言えますが、今日のこの状況のなかでの5位獲得は非常に素晴らしく、トップライダーにしかできない見事な仕事だと思います。ビニャーレス選手もラッキーでしたが、同時にアンラッキーにも見舞われました。ロッシ選手の前の6番手を走行中にあのアクシデントが起こり、ほんのわずかの距離で激突を避けることができました。しかし再スタートではクラッチの技術的トラブルが発生し、序盤で大きく順位を下げてしまいました。この問題を克服したあとはペースを上げ、10位まで挽回して6ポイントを獲得。しかし彼が望んでいたようなレースとはほど遠いものとなってしまいました。このように様々なことが起こりましたが、私たちは落ち着いて深呼吸し、また次の仕事に向かっていきます。来週また同じサーキットで行われる次の戦いに備え、すべてのデータをよく見直していきます」

PETRONAS Yamaha Sepang Racing Team
F・クアルタラロ選手談(8位)

「スタートで順位を下げたあと、序盤の数ラップでブレーキの違和感に気づきました。そして第4コーナーの進入でついに問題が出てコースアウトしてしまいました。2回目のレース再開までの間にキャリパーを交換しましたが、また同じ問題が出てしまいました。このコースはブレーキを遅らせてのハードブレーキングが求められるので、非常に難しいレースになってしまいました。そのなかでの8位は悪くない結果だと思います。次回も同じコースで行われるので、今日のトラブルの原因をしっかり分析して次こそはもっと上を目指したいと思います。今回もトップ5は可能だと思っていたので、次で達成できるよう頑張ります。今日は2回も恐ろしいアクシデントが起こりました。チームメイトのフランコをはじめとするすべてのライダーが無事だったことをうれしく思います」

F・モルビデリ選手談(DNS)

「少し痛みはありますが、すべて問題はありません。転倒の映像を見れば、このように無事に戻れて良かったし、本当に幸運だったと思います。奇妙な転倒で、ザルコ選手がストレートで私を抜いていき、そのあとラインを変えてワイドにはらんできました。ラインの変化とスリップストリームで、私には行き場がなくなり、彼を避けることができなかったのです。幸いなことに、ふたりとも大きな怪我はありませんでした。ここはヤマハのマシンにとってあまり相性の良い場所ではないので、今回はできるだけ多くのポイントを獲ることが重要でした。それができずチームには申し訳なく思っています。ベストを尽くしましたが、今回はそれが結果につながりませんでした。来週またトライします」

R・ラザリ、チーム代表談

「Moto2とMotoGPで多くのアクシデントが起こり、大変な週末と言うほかありません。すべてのライダーにもっとひどいことが起こっても不思議はなかったので、モルビデリ選手の無事は何よりうれしく思います。彼が来週また、力強い走りを見せてくれることを期待しています。ヤマハのマシンにとって難しいコースだということはわかっていますが、クアルタラロ選手のトラブルについては十分にデータを分析して原因を追求しなければなりません。そして次回に備え、もう一歩前進を目指します」

ページ
先頭へ