本文へ進みます

Yamaha Motor Revs Your Heart

レース情報

全日本モトクロス選手権 IA

ヤマハの参戦ライダー、マシンなど全日本モトクロス選手権 IAに関する情報をお届けします。

Rd.04 5月26日 SUGO

RACE DATA

■大会名称:2013全日本モトクロス選手権第4戦SUGO大会
■カテゴリ:IA1クラス
■開催日:2013年5月26日(日)
■会場:宮城・スポーツランドSUGO
■レース時間:(30分+1周)×2ヒート
■天候:晴れ ■観客: 3,600人

REPORT

2013年、全日本モトクロス選手権・第4戦SUGO大会がスポーツランドSUGO(宮城県)にて開催された。好天となり多くのファンが詰めかけた決勝では、前回の中国大会に続きヤマハライダーが大活躍。まずIA1クラスでは「ヤマハ・YSP・レーシング・チーム」の平田優が第2ヒートで優勝し、総合成績でも2位を獲得。またIA2クラスでは、今年、国際A級に昇格したばかりのルーキー渡辺祐介(チーム ピットイン)が、第1ヒートで優勝すると、第2ヒートでも3位入り総合2位。さらにレディースクラスで安原さや(名阪レーシング)が今季2勝目、IB2クラスでは大久保滉太(Team KOH-Z)が前戦から2連勝を達成した。

IA1:第2ヒートで平田が今季2勝目! 田中は6位入賞

第1ヒート、スタートでトップを奪ったのは熱田孝高(スズキ)、平田は2番手あたりで1コーナーを回るが、その直後に小方誠(ホンダ)の転倒があり若干順位を落とし5番手で大坂へ。一方の田中は、スタートで遅れてしまい後方からの追い上げとなる。

1周目を終えての順位は熱田、小島庸平(スズキ)、成田亮(ホンダ)、池谷優太(スズキ)、平田となり、田中は13番手で2周目に入る。その2周目に、小島、さらに池谷が転倒して平田は一気に3番手に浮上すると、そのままトップ3での接近戦となるが、成田、熱田、平田という順位で落ち着き、トップグループを形成したままレースを進める。しかし、中盤に入ると平田は小島にサイドバイサイドからかわされ4番手に後退し、そのまま4位でフィニッシュとなった。優勝は小島が熱田、さらに成田をかわす逆転劇で優勝。2位は成田、3位は熱田となった。田中は11番手で迎えた3周目に転倒があり大きく順位を落としてしまったが、最後まで諦めることなく走り続け12位でチェッカーを受けた。

続く第2ヒートは平田が快心のスタートからホールショットを奪取するとそのままトップで1周目をクリア。これに新井宏彰(カワサキ)、成田、小島が続く。田中は8番手で2周目に入る。平田は後方での2番手争いを尻目に、序盤からハイペースで周回を重ね、2番手争いを制した小島も寄せ付けることなく、中盤までに独走態勢を築く。後半に入っても平田のペースは衰えず、安定した走りでポジションを守ってフィニッシュし、第3戦中国大会の第2ヒートに続き今季2勝目をあげた。2位は小島、3位には小方となった。一方田中は、3周目には6番手に浮上して、2位争いをする成田、小島、新井、小方の後方に迫る。その後順位を落とした成田をとらえて5番手に浮上するが、中盤に入るとペースを落として後方から追い上げてきた三原拓也(カワサキ)にかわされて6番手に後退すると、そのまま6位でレースを終えた。

なお、総合成績では平田が2位とし、ランキングではトップの小方から4ポイント差の4位と、上位4人が4ポイント差にひしめく激戦となっている。

IA2クラス:渡辺祐介が第1ヒートで国際A級での初優勝をゲット! 第2ヒートも3位を獲得

今シーズン国際A級に昇格したばかりのルーキーで高校3年生の渡辺祐介(チーム ピットイン)が第1ヒートで国際A級での初表彰台を優勝で飾るという快挙をなし遂げた。レースはスタートこそ8番手あたりと遅れたが、1周目で4番手まで順位を上げる。その後も2周目に3番手とし、3周目に田中雅己(ホンダ)、5周目には山本鯨(ホンダ)と、トップライダーを次々とかわしてトップに立つと、その直後にこのレースにおけるベストタイムを出すなど、2番手の山本との差を開き独走態勢を築く。しかし、終盤に入ると2番手の山本が追い上げを開始。徐々にその差が詰まり最終ラップには渡辺のテールに山本がぴたりとつけ、各コーナーで山本がアタックを仕掛ける。しかしこれを渡辺が死守して、最後までトップを譲らず国際A級での初表彰台を優勝で飾った。2位は山本、3位は田中となった。

第2ヒート、1周目を制したのは山本、これに佐藤亮(ホンダ)、富田俊樹(ホンダ)、そして第1ヒートのウィナー渡辺が続く。序盤は山本、そして佐藤がバトルを展開し、抜きつ抜かれつのデッドヒートが繰り広げ、これに競り勝った山本が佐藤、富田、渡辺を従えトップをキープ。そして、渡辺はグループ最後尾から食らいつき、上位進出を虎視眈々と狙う。この後、佐藤がルンバルンバ(フープス)でミスを犯して後退し、勝負は山本、富田、渡辺の3人にしぼられる。この中で山本が抜け出すが、渡辺は富田に接近して一進一退の攻防を展開。結局最後まで富田をとらえることができなかったものの、3位とし2ヒート連続での表彰台を獲得し、総合成績でも2位となった。

レディースクラス:安原さやが今季2勝目を獲得!

好スタートを切りホールショットを奪ったのは邵洋子(スズキ)、これに延永若菜(ホンダ)、高橋絵里子(ホンダ)、安原と続き、このままのオーダーで1周目を終える。トップの邵は序盤で抜け出してそのまま独走体制を築く一方、安原は2周目に3番手、3周目には延永の転倒により2番手として、邵の追撃体制を整えるがこの時点で2人の差は約7秒差と大きく開いていた。しかし、ここから安原は邵との差を縮めていくと、ラスト2周に入ったところで邵がクラッシュして転倒。これで逆転し、ラストラップもポジションを守って今季2勝目を飾った。2位は竹内優菜(ホンダ)、3位は邵となった。

次回の第5戦北海道大会は、6月15、16日に北海道オフロードパーク(千歳市)にて開催される。

IA1 RESULT Heat.1

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 小島 庸平 Team SUZUKI Suzuki 33'31.629(18Laps)
2 成田 亮 TEAM HRC Honda 33'39.725
3 熱田 孝高 Team SUZUKI Suzuki 33'48.858
4 平田 優 YAMAHA YSP Racing Team Yamaha 33'52.363
5 新井 宏彰 K.R.T. Kawasaki 34'01.259
6 北居 良樹 KTMうず潮レーシング福山 KTM 34'09.889
7 深谷 広一 TEAM MOTO SPORTS FUKAYA Honda 34'10.872
8 三原 拓也 K. R. T. Kawasaki 34'11.603
9 小方 誠 TEAM HRC Honda 34'17.742
10 星野 優位 SEKI Racing MotoRoman&KBF-RS Honda 34'22.362
11 星野 裕 グリーンクラブ&パーク神戸RT Kawasaki 34'30.567
12 田中 教世 YAMAHA YSP Racing Team Yamaha 34'38.086
13 尾崎 友哉 RIDEZ Muc-Off YSP HO Yamaha 35'05.265
14 沼田 誠司 グリーンクラブ ジャッジメント Kawasaki 35'09.814
15 斉藤 崇 SRF関東オートスポーツ清水 Suzuki 35'12.502
16 池谷 優太 Team SRM with マウンテンライダーズ Suzuki 33'31.762(-1Lap)
17 鈴木 正明 秀明道場 Suzuki 33'38.790(-1Lap)
18 Amon Theplib AP HONDA TES Honda 33'41.125(-1Lap)
19 黒澤 良太 Honda 34'36.942(-1Lap)
20 中村 泰介 RACING TEAM MIKURAwith ALL-ONE Yamaha 34'38.953(-1Lap)
21 鎌倉 大樹 レーシングチーム鷹 Yamaha 34'40.232(-1Lap)
22 高原 佳紀 SRFスポーツ九州 Suzuki 34'51.198(-1Lap)
23 佐々木 雅規 エナジーX Honda 35'08.611(-1Lap)
24 小林 雅裕 KUMAMOTO Racing Honda 34'04.875(-2Laps)
25 桒垣 竜斗 KTMうず潮レーシング福山 KTM 34'41.611(-2Laps)

IA1 RESULT Heat.2

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 平田 優 YAMAHA YSP Racing Team Yamaha 32'04.380(17Laps)
2 小島 庸平 Team SUZUKI Suzuki 32'08.760
3 小方 誠 TEAM HRC Honda 32'10.756
4 新井 宏彰 K.R.T. Kawasaki 32'18.292
5 三原 拓也 K. R. T. Kawasaki 32'26.463
6 田中 教世 YAMAHA YSP Racing Team Yamaha 32'36.641
7 熱田 孝高 Team SUZUKI Suzuki 32'54.623
8 成田 亮 TEAM HRC Honda 32'57.157
9 星野 裕 グリーンクラブ&パーク神戸RT Kawasaki 32'58.449
10 深谷 広一 TEAM MOTO SPORTS FUKAYA Honda 33'04.115
11 星野 優位 SEKI Racing MotoRoman&KBF-RS Honda 33'07.371
12 北居 良樹 KTMうず潮レーシング福山 KTM 33'17.191
13 沼田 誠司 グリーンクラブ ジャッジメント Kawasaki 33'22.334
14 尾崎 友哉 RIDEZ Muc-Off YSP HO Yamaha 33'24.969
15 斉藤 崇 SRF関東オートスポーツ清水 Suzuki 33'42.292
16 池谷 優太 Team SRM with マウンテンライダーズ Suzuki 33'52.235
17 黒澤 良太 Honda 33'55.712
18 鎌倉 大樹 レーシングチーム鷹 Yamaha 33'57.184
19 鈴木 正明 秀明道場 Suzuki 33'58.053
20 Amon Theplib AP HONDA TES Honda 33'20.307(-1Lap)
21 佐々木 雅規 エナジーX Honda 33'44.177(-1Lap)
22 中村 泰介 RACING TEAM MIKURAwith ALL-ONE Yamaha 33'51.042(-1Lap)
23 小林 雅裕 KUMAMOTO Racing Honda 34'05.518(-1Lap)
24 高原 佳紀 SRFスポーツ九州 Suzuki 32'07.837(-2Laps)
25 桒垣 竜斗 KTMうず潮レーシング福山 KTM 32'47.252(-2Laps)

IA1 RIDERS RANKING

順位 ライダー マシン ポイント
1 小方 誠 Honda 159
2 成田 亮 Honda 156
3 小島 庸平 Suzuki 156
4 平田 優 Yamaha 155
5 熱田 孝高 Suzuki 136
6 田中 教世 Yamaha 123
14 尾崎 友哉 Yamaha 54
19 鎌倉 大樹 Yamaha 26
23 中村 泰介 Yamaha 8

COMMENT

平田優選手談(4位/優勝:総合2位)

「昨日の予選で失敗してしまった反省を生かし、チームと相談しながらグリッドの位置、そして1コーナーのライン取りなど細かくシミュレーションをして決勝に臨みました。第1ヒートはあまり良いスタートとはなりませんでしたが、それでもトップ争いに絡むレースに持ち込むことができました。しかし、途中から自分の走りができず、修正しようと試みたのですが、順位を落としてしまい悔しいレースでした。第2ヒートはとにかくクラッチミートに集中した結果、スタートが決まって、第1コーナーから第2コーナーとへと流れに乗っていけました。そこからトップに立った後は、まさに理想的なレース展開。多分、僕だけでなくライダーみんなが望む展開だと思いますが、自分の好きなラインを自由に使って、本当に気持ちよく走ることができました。次の北海道は好きなコースなので、今回同様、スタートから自分の形を作って勝ちを引き寄せたいと思います」

田中教世選手談(12位/6位:総合9位)

「第1ヒートはスタートで遅れ、さらに前で発生した他車の転倒で自分のラインが塞がれるなど、大坂を登る時点でほぼ最後尾に近いところからのレースとなりました。それでも前を目指して3周目には11番手まで順位を上げたのですが、そこで星野選手と接触し転倒。さらにその影響でハンドルが曲がってしまい、そのからの追い上げが思うように進みませんでした。第2ヒートは、2番手グループで表彰台を視野に入れてのレースとなったのですが、中盤からペースが落ちてしまい、勝負できないままレースを終えることとなりました。スタートで遅れ主導権を持ってレースができないことで、自分なりのリズムやペースが作りづらいというのが敗因だと思います。北海道までに行う練習・トレーニングの中でスタートを中心に改善し、次こそは優勝を目指したいと思います」

成田智彦監督談(YSP青森)

「第1ヒートは2人ともスタートで出遅れて苦しい立ち上がりとなりましたが、それぞれ力の限り追い上げてくれました。田中選手は追い上げながらも転倒があり思うような結果を残せませんでしたが、平田選手は4位と次ぎにつながるレースをしてくれたと思います。インターバルの間、ライダー2人が「スタートからがんばります」と言ってくれたのですが、その言葉通り、平田選手はホールショットからの独走とまさに理想的なレースを見せてくれ、YZの力、チームの力を証明してくれました。一方の田中選手は、序盤の追い上げから6位入賞でしたが、本人としては決して納得の結果ではないと思うので、次のレースは奮起してくれると思います。また今回は他のクラスでもヤマハライダーが活躍し、YSPとしてもヤマハファンにとっても本当に最高の大会でした。今後もヤマハライダーの活躍にご期待ください」

IA2:渡辺祐介選手談(優勝/3位:総合2位)

「SUGOは小さい頃から走り込んでいるコースなので、自信もあったし負けられないという気持ちで、レースに臨みました。第1ヒートのスタートはそれほど良くはなかったのですが、自分のラインが効果的に機能したことで優勝争いにとどまることができました。3番手を走っている時、前の2人のラインを見て、これならいけるかもしれないと思い、その時に優勝を意識しました。トップに立ってからは、自分のラインを信じて淡々と走ったのですが、山本選手に追いつかれた時は"ここまできたら意地でも抜かれない"という気持ちで走りました。それが優勝という結果につながったのだと思います。

第2ヒートも、もちろん優勝を狙いました。スタートは良かったし、上位陣のペースにも付いて行けたので、今回も勝負しようと思ったのですが、特に後半の勝負所でミスがあったし、山本選手、富田選手ともにやはり自分よりもうまいところがたくさんあって、最後まで勝負させてもらえませんでした。ただ、今回の結果はこれからのシーズンを戦っていく上で大きな自信になりました。表彰台に立ち続けることは難しいことではありますが、常に自分の目標として今後も戦っていきます」

レディース:安原さや選手談(優勝)

「スタート後、私の前を走っていたのが皆ランキング上位のライダーだったため「難しいかな?」と思っていたのですが、上位陣の転倒もあり、2番手まで上がることができました。その時点でトップには大きく離されていたので、やれるだけのことをやろうと、とにかくベストを尽くしてマシンをプッシュしました。差は縮まったのですが、序盤のビハインドが大きくダメかと思っていたら、邵選手がクラッシュしてトップに立ち優勝。もちろんうれしいのですが、ここまでの2勝ともに自分の力で勝っていないので複雑な気持ちもあります。だからこそ次の北海道では、実力で勝って気持ちよく表彰台に立ちたいです」

ページ
先頭へ