本文へ進みます
サイト内検索

全日本トライアル選手権

ヤマハの参戦ライダー、マシンなど IAスーパーに関する情報をお届けします。

Rd.03 5月13日 九州

RACE DATA

■開催日:2018年5月13日
■開催地:大分県・玖珠トライアルヒルズ 
■観客:1,000人
■気温:20度
■天候:曇りのち雨、一時晴れ
■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション
■持ち時間:5時間(10セクション×2ラップ)
■最多クリーン数:野崎史高(ヤマハ)/15

REPORT

野崎史高が優勝、黒山健一が2位でワンツー・フィニッシュ

全日本トライアル選手権シリーズ(全7戦)の第3戦九州大会は、今年も大分県の玖珠(くす)トライアルヒルズで行われた。最高峰の国際A級スーパークラスにYAMAHA FACTORY RACING TEAMから参戦している黒山健一(ゼッケン2)はファクトリーマシンTYS250Fiに乗り今季開幕戦から圧勝、第2戦は惜しくも1点差で開幕2連勝を逃して2位となっていた。また、今年からTYS250Fiに乗る野崎史高(ゼッケン3/YSP京葉xKEN OKUYAMA)は第2戦で黒山と激しい優勝争いを繰り広げて3位となっていた。それだけに今回第3戦での雪辱をめざす黒山と野崎だった。

15名が出走した国際A級スーパークラスの競技は5時間の持ち時間で10セクションを2ラップした後、上位10名だけがより難易度が高くて見ごたえがあり観客が観戦しやすいように配慮された2つのスペシャル・セクション(SS)に挑んだ。当日はスーパークラスがスタートする頃から小雨が降り始め、一時は雨が止んで日も差したが、その後再び雨が降るあいにくの天気となった。その雨で土の路面は悪化し、非常に滑りやすい状態となった。セクションは、第1、第2、第3が同じエリアにまとめられ、同じ場所に2つのSSも用意されていた。急斜面の岩盤や沢、ヒルクライムなどバラエティに富んだ難所がライダーたちの行く手を阻んだ。

黒山は1ラップ目の第1セクションからまさかの失敗(減点5)、その後は持ち直したものの第5セクションは惜しくもタイムオーバーで減点5になるなど、苦しいスタートとなった。一方、野崎は第1から第5まで5セクション連続クリーン(減点0)と絶好調で、1ラップ目の後半に減点5を2つ加算したが、その勢いが衰えることはなかった。1ラップ目終了時点の結果は、野崎が減点13でトップ。それを減点15の柴田暁(ゼッケン5)、減点16の黒山、減点17の小川友幸(ゼッケン1)らが追う展開となった。

2ラップ目の黒山は、第1セクションからクリーン、着実に減点を抑えていった。後半は減点を増やしたものの、1ラップ目よりも2点少ない減点14で2ラップ目を終えた黒山だった。また、小川も2ラップ目は減点14となっていた。ところが、野崎はなんとわずか減点5で2ラップ目を終了。この時点で1ラップ目との合計減点が18の野崎が、2位の黒山(同30)に12点差をつけて、SS(2セクションあり、最高10点差がつく)を待たずに野崎が優勝を決定づけた。一方、2位の黒山は3位の小川とわずか1点差で、SSに臨むことになった。

SSでの野崎は、2つの非常に難しいセクションを、ただ一人2つともクリーン。2位以下にダブルスコアに近い大差をつける圧勝で、TYS250Fiに乗り始めてまだ3戦目の野崎が2015年の最終戦SUGO以来3年ぶり・通算6勝目を獲得した。黒山は2つのセクションを減点3と減点1で切り抜け、小川との差を3点に広げることに成功、2位を奪取した。野崎と黒山が昨年の最終戦SUGO以来3戦ぶりとなるワンツー・フィニッシュを決めた。第3戦終了現在のポイントランキングは、黒山が小川を逆転してトップに立っている。また、今年からTYS250Fを駆る若手の久岡孝二(ゼッケン8/Victory)が、今季初めてSSに進出、9位に食い込んだ。

なお、黒山はヤマハの電動トライアルバイクTY-Eで、YAMAHA FACTORY RACING TEAMからトライアル世界選手権の電動クラス(全2戦)に参戦する。その第1戦フランスGP(7月15日)と日程が重なっているため、全日本の第4戦北海道大会は欠場となる。

次回第4戦・北海道大会は7月15日、わっさむサーキットで行われる。

RESULT

RIDERS RANKING

COMMENT

YAMAHA FACTORY RACING TEAM

黒山健一選手談(2位)

「今回は前半から大きなミスが続いてしまって、優勝争いどころか2位3位争いにも絡まないかなと思ったのですが、最後はなんとか2位に入れて非常に良かったです。次は6月2・3日の世界選手権・日本GPをシッカリ走って、より上の順位をめざして頑張りたいと思います。全日本の北海道大会はお休みになりますが、電動トライアル世界選手権のフランス大会とベルギー大会に出ます。どんなバイクやライダーが出るのかなかなか謎に満ちていますが、出るからにはシッカリ戦って笑顔で帰りたいと思いますので、こちらも応援よろしくお願いします」

木村治男監督談

「今日は野崎選手の走りがとくに際立っていたと思います。黒山選手も決して調子が悪いわけではなくて、1番と2番が取れました。もうひとつ、久岡選手がヤマハで参戦3戦目にして10位以内でSSに進出するという、雨で悪い路面コンディションの中でも本当に良い結果が出ました。また次に向かって準備して、皆に夢と感動を与えられるような走りをしてもらえるように支援していきます。次回の全日本は黒山選手が欠場しますが、そのぶんは野崎選手に託し本人もOKと言ってくれましたので、安心して世界の方に行っていただきたいと思います」

YSP京葉xKEN OKUYAMA

野崎史高選手談(優勝)

「今日は3年ぶりに無事に優勝することができました。今年マシンを乗り換えてからまだ3戦目なのですが、自分にもマッチした乗り方ができるようになって、マシンの実力も出せるようになってきたので、それが結果につながったかなと思います。1ラップ目にリードしていて、2ラップ目の第9セクションがけっこう難所だったのですがそこをクリーンした時点で、優勝が見えたかなという感じでした。そこで次に走った小川選手が減点5を取ったのでかなりアドバンテージができて、SSを待たずに優勝を決めることができて良かったです」

ページ
先頭へ