本文へ進みます

Yamaha Motor Revs Your Heart

レース情報

全日本モトクロス選手権 IA1

ヤマハの参戦ライダー、マシンなどIA1に関する情報をお届けします。

Rd.05 6月5日 九州

RACE DATA

■大会名称:2005全日本モトクロス選手権第5戦九州大会
■カテゴリ:IA1クラス
■開催日:2005年6月5日(日)
■開催地:熊本県/HSR九州
■レース時間:(30分+1周)×2ヒート
■天候:曇り

REPORT

小池田が総合2位でランキングトップに再浮上
小島は今季初の表彰台で総合3位を獲得!

全日本モトクロス選手権第5戦・九州大会が、6月4、5日、HSR九州(熊本県)にて開催された。今シーズンも第4戦を終え、ランキング争いはトップの辻健二郎(ホンダ)156、小池田猛154、高濱龍一郎(ホンダ)151、増田一将(ホンダ)147と、上位4名がわずか9ポイント差にひしめく接戦となっている。一方、5番手以下には、釘村太一、小島太久摩、出原忍、大河原功次とヤマハライダーが続き、このレース次第では、一気にトップグループの仲間入りも可能であり、ランキング上位陣にとっては、後半戦を有利に進めるためにも重要なレースとなった。

第1ヒート、第1コーナーに真っ先に飛び込んだのは釘村、続いて戸田蔵人(スズキ)、小島、辻というオーダーでレースはスタートする。2周目に入ると、釘村、戸田、小島、増田、小池田となり、同周に小島が2番手に、さらに4周目には釘村をかわしトップを奪う。また小池田も4周目に3番手に上がり、ヤマハライダーによる1、2、3体制で激しいトップ争いを展開する。そのなかでも、勢いのあったのが小池田。8周目に釘村をかわすと、さらに小島をプッシュして9周目にトップに浮上。その後は、2番手以下との差を周回ごとに拡大し、今季2度目の優勝を飾った。

2番手争いは、小島、釘村に後方から追い上げてきた加賀真一(スズキ)を交えて激しいバトルを展開。13周目に釘村が2番手に上がり逃げ切りを図るも、14周目に小島をかわした加賀の勢いは止まらず、15周目に釘村を捕らえそのまま2位でフィニッシュ。3位には釘村、4位は小島となった。出原は1周目に転倒したものの、順調に追い上げて6位入賞。また、大河原も1周目に転倒、その後も転倒があり14位となった。

第2ヒート、ホールショットを奪ったのは、第1ヒート同様釘村。しかし、ファーストラップで順位は目まぐるしく変わり、加賀、小島、釘村、小池田、高濱、増田、出原というオーダーで1周目を終える。

3周目に小池田が釘村をかわし3番手に上がるが、上位の加賀、小島の二人がハイペースで3番手の以下を引き離しながらラップを重ね、優勝争いは二人に絞られる。そのなかで序盤から積極的な走りを見せた小島は、加賀に後方からプレッシャーをかけ、一時は並びかけるシーンもあったが攻めきることができず、そのまま加賀がトップでゴール。小島はその後も安定したペースを保ち順位をキープして、最高峰クラスで自身最上位となると2位でチェッカーを受け、今シーズン初の表彰台をゲットした。また、3位には小池田が入り、2ヒート連続となる表彰台を獲得した。出原は7番手から二つ順位を上げ5位。大河原は8位、釘村は序盤で順位を下げ、その後転倒を喫し11位となった。総合では、加賀が1位、小池田が2位、小島が3位となり、上位の辻、高濱、増田が奮わなかったため、小池田が再びランキングトップに返咲いた。

RESULT Race.1

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 小池田 猛 Jubilo RT Yamaha 33'22.199
2 加賀 真一 Team SUZUKI Suzuki 33'31.471
3 釘村 太一 Jubilo RT Yamaha 33'32.657
4 小島 太久摩 Jubilo RT Yamaha 33'34.321
5 田島 久 YOU SPORT&メテオール Honda 34'00.847
6 出原 忍 Jubilo RT Yamaha 34'09.165
7 中山 裕 セキソーレーシング Suzuki 34'18.701
8 納屋 望 Team SRF三重 Suzuki 34'25.968
9 平塚 雅樹 SEKI Racing MotoRoman Honda 34'30.749
10 増田 一将 TEAM HRC Honda 34'31.031
11 高濱 龍一郎 Honda DREAM RT Honda 34'39.942
12 高須 庸市 Team SSC Suzuki 34'52.556
13 山本 堅市 Team SSC with XP Suzuki 35'05.123
14 大河原 功次 大河原レーシング Yamaha 35'08.660
15 中島 敬則 クラブヤマハレーシングチーム鷹 Yamaha 34'04.095
16 戸田 蔵人 Team SRM Suzuki 34'17.000
17 池田 孝宏 Red club うず潮RC福山 Honda 34'29.581
18 今井 隆充 オーナメント・グラスライダース Suzuki 34'38.430
19 河瀬 英明 KRC-カワセレーシング Honda 34'56.360
20 岩本 慎平 AKIRA WATANABE Racing Suzuki 35'21.592

RESULT Race.2

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 加賀 真一 Team SUZUKI Suzuki 33'37.904
2 小島 太久摩 Jubilo RT Yamaha 33'59.397
3 小池田 猛 Jubilo RT Yamaha 34'10.429
4 高濱 龍一郎 Honda DREAM RT Honda 34'14.588
5 出原 忍 Jubilo RT Yamaha 34'19.982
6 増田 一将 TEAM HRC Honda 34'24.072
7 辻 健二郎 TEAM HRC Honda 34'31.683
8 大河原 功次 大河原レーシング Yamaha 34'32.740
9 戸田 蔵人 Team SRM Suzuki 34'43.984
10 納屋 望 Team SRF三重 Suzuki 35'09.583
11 釘村 太一 Jubilo RT Yamaha 35'17.162
12 中山 裕 セキソーレーシング Suzuki 35'22.150
13 高須 庸市 Team SSC Suzuki 35'25.541
14 山本 堅市 Team SSC with XP Suzuki 34'30.000
15 池田 孝宏 Red club うず潮RC福山 Honda 34'56.615
16 岩本 慎平 AKIRA WATANABE Racing Suzuki 35'18.770
17 河瀬 英明 KRC-カワセレーシング Honda 35'33.901
18 平塚 雅樹 SEKI Racing MotoRoman Honda 33'48.149
19 永田 克典 TODAYSPORS with MotoRoman Honda 34'40.970
20 鈴木 恵一 茨城土浦レーシング Yamaha 34'49.306

RIDERS RANKING

順位 ライダー マシン ポイント
1 小池田 猛 Yamaha 199
2 高濱 龍一郎 Honda 179
3 増田 一将 Honda 173
4 辻 健二郎 Honda 170
5 釘村 太一 Yamaha 146
6 小島 太久摩 Yamaha 145
7 出原 忍 Yamaha 132
9 大河原 功次 Yamaha 115
23 中島 敬則 Yamaha 14

COMMENT

小池田猛選手談(1位/3位)

「他のコースではすべて表彰台に立った経験があるのに、このコースでは一度も表彰台に立ったことがなかったので、この結果には非常に満足している。レース自体も第1ヒートはスタートからすぐに3番手まで順位を上げ、その後も前を見て走ることができ、自分の描いたプラン通りにレースをコントロールすることができた。第2ヒートも同じような展開だったが、コースが荒れていたので、なかなかペースを上げることができず、レース後半は、転倒者が多かったので、とにかく安定した走りを心がけ、確実に3位を獲得することに切り替えた。前半戦をトップで折り返せることはうれしいが、気を緩めればすぐに抜かれると思うので、今後もチャレンジャーの気持ちを忘れず、全レースを勝つつもりで戦っていきたい」

小島太久摩選手談(4位/2位)

「チームメイトが表彰台に立っており、自分も早くみんなと肩を並べたいとずっと思っていた。ところが競り負けての2位ということで、念願の表彰台が、うれしさではなく、悔しさでいっぱいのものになった。それに加賀選手に追いついて並んだときに接触して転倒しそうになり、自分はペースを乱したが、加賀選手は逆にペースを崩さず走り続けるメンタル面の強さを見せつけられ、後半は表彰台が欲しくて後ろを見る消極的なレースをしてしまった。だからこそ、有頂天にならずに、逆に尻を叩かれた感じで、もっと上を目指さなければと思う気持が強くなったし、応援してくれるファンのみなさん、チャンスをくれたヤマハに優勝をプレゼントできるよう、さらに頑張らなければならないと感じた。次の北海道までは時間があるので、しっかり練習を積んで、今度は両ヒートで表彰台、チャンスがあれば優勝をとりたい」

出原忍選手談(6位/5位)

「第1ヒートの1周目は辻選手が前方で転倒して、それをかわすために順位を大きく落としてしまった。ただ、中途半端な順位でレースをするよりも、焦ることなく、また周りのペースに惑わされることなく、自分の走りに集中することができた。最後尾に近い位置からのレースだったことを考えると、6位入賞は十分な成績だと思っている。第2ヒートは、スタートが良くなかったが、その後すぐに順位を上げることができた。しかし今度は、周りのペースに合わせてしまい、順位を上げることができなかった。ただ第1ヒートの走りを上位でできれば、十分にトップのライダーたちとも張り合え、表彰台はもちろん、優勝も狙えると再度確認できた。また今回は総合4位となったが、まだ自分の目指している内容ではないので、後半はさらに上のリザルトをコンスタントに残せるように、スタートから勝負できるレースをしたいと思う」

釘村太一選手談(3位/11位)

「第1ヒートはホールショットでトップだったので、最初から全開で走った。しかし、ラインが悪く、ミスを連発してしまい簡単に抜かれてしまった。後半小島選手のミスを突いて2番手に上がることができたが、その後自分もミスをして、すぐに加賀選手に抜かれてしまった。第2ヒートもスタートを出ることができたが、第1ヒートと同じようにラインを定めることができず、トップをキープできなかったし、その後は転倒してしまった。トップを走っているときは多くのお客さんが声援をくれたし、サインボードに、成田選手が前にいると思って走れなど、自分を鼓舞してくれるメカニックもいる。さらに素晴らしいマシンとタイヤのおかげでスタートも決めることができ、周りが自分を一生懸命バックアップしてくれていること痛感した。それなのに自分のミスで結果を残せず悔しさばかりが募る。後半戦は皆さんの期待に応えられるように、もっとレベルアップを図り、優勝して、チャンピオン争いに絡んでいけるように頑張りたい」

大河原功次選手談(14位/8位)

「まず予選からしっかりした走りができなかったこと。決勝ではスタートを決めることができず、さらに転倒に巻き込まれてしまうなど、すべて自分で自分の首を絞めている。それに両ヒートともペースが上がらなかったし、後半は疲れてしまって、まったく自分の走りができなかった。前戦で3位に入り、これをきっかけに調子を掴むことができると思っていたのが甘かった。去年の走りができない原因が良くわからないが、ただ成績が出ないことで気負いすぎて空回りしているし、オフでの準備が万端でなかったということはその原因の一つだろう。次の北海道までは時間があるので、自分を追い込んで、体力、そしてスピード面を見直し、昨年の後半戦のように、残り10分で戦える粘り強さを取り戻したいと思う」

光安鉄美、ジュビロ・レーシング・チーム監督談

「小池田選手にとっては相性の悪いコースだっただけに、今回の成績は、大きな自信になったに違いない。とにかく多くのライバルが転倒やミスで順位を落としていくなかで、非常に安定した走りを見せ、勝負どころでの駆け引き、ミスを突くうまさを発揮し、理想的なレースを展開していた。第2ヒートに関していえば、気温も高く、タイムが落ち、走りにメリハリがなくなっていたが、そのなかできっちりと3位に入ったことを考えると、後半戦につながる良いレースだったといえる。
小島選手は前回からさらにステップアップをして、とうとう表彰台を獲得するに至った。とにかく今が伸びるときであり、それを小島選手も自覚して精力的に練習に励んでいる成果が現れたといえる。しかし、スピードと体力だけでなく、最後の5分、10分で勝負ができるタフな心を作ることが、表彰台、優勝、そしてチャンピオンに近づく方法であるので、今回の成績で満足するのではなく、さらに自分を高めるためにプッシュし続けることが大事。もちろん小島選手はそれも理解しているので、後半戦の彼の走りに注目して欲しい」

ページ
先頭へ