本文へ進みます

Yamaha Motor Revs Your Heart

レース情報

全日本モトクロス選手権 IA1

ヤマハの参戦ライダー、マシンなどIA1に関する情報をお届けします。

Rd.10 10月25日 SUGO

RACE DATA

■大会名称:2009全日本モトクロス選手権第10戦(最終戦)MFJ GP
■開催クラス:IA1クラス
■開催日:2009年10月25日(日)
■天候:曇 
■観客:9,700 (2日間合計)
■レース時間:(30分+1周)×2ヒート
■会場:スポーツランドSUGO(宮城)

REPORT

成田&YZ450FMが両ヒート優勝
3年連続チャンピオン獲得!

YSP・レーシング・チーム・ウィズ・NRTからYZ450FMを駆り参戦する成田亮が、地元の大声援でプレッシャーをはねのけ、両ヒートで優勝を飾り3戦年連続チャンピオンを獲得した。全日本モトクロス選手権の最高峰クラス(旧国際A級250cc/旧セニアクラス含む)におけるヤマハライダーのタイトル獲得は、2007年から3年連続、通算11回目となる。

ランキング2位に8ポイント差で迎えた最終戦、予選を1位で通過したランクトップの成田は、第1ヒートの1周目を小島庸平(スズキ)に続き、2番手で終える。2周目に入った直後、ビッグウエーブ手前のコーナーでアウト側から勢い良く小島をパスしてトップに浮上。その後ろで、小島、新井宏彰(カワサキ)、増田一将(ホンダ)が2番手争いをしている間に成田は着々とリードを拡大する。
バックマーカーが現れ始めた9周目、成田、新井、増田、小島のオーダーで中盤を折り返す。一時は後続に5秒ほど差をつけ、そのまま成田が引き離すかに見えていたが、「後半、気持ちが折れて追いつかれてしまった」と成田が振り返るように、12周目、新井にぴたりとつかれしまう。そして成田を先頭に新井、増田の3台による接近戦が繰り広げられるが、一度もかわされることなく最後まで成田がトップを死守し優勝。GPポイントが3点加算され28ポイントを獲得したが、シリーズランキング2位の増田が3位に入り、その差13ポイントでチャンピオン争いの決着は第2ヒートに持ち越された。

そして、最終選最終レースとして行われた第2ヒートで成田は、スタート直後こそ3番手あたりを走行するが、1周目からトップに浮上すると、今度は安定した走りでレースをリード。2番手にチャンピオン争いを展開している増田、3番手に小島が付くも、着々と後続との差を拡大する。10周目前後には後続に10秒ほど差をつけるなど、圧倒的強さを見せつけそのままトップでチェッカー。終盤17周目、2番手につけていた増田が、エンストにより2つ順位を落としたため、2位に小島、3位に田中教世(カワサキ)が続いた。
成田は、怪我により1大会欠場しながら、今シーズン10大会20ヒート中11ヒート優勝し、3年連続でシリーズチャンピオンを手にした。

なお、2010年型YZ450Fで参戦するモトクロスプロダクション・デベロップメント・オブ・ヤマハの釘村太一は、第1ヒートでホールショットを奪い1周目を5番手で戻る。その後、4番手の田中を追うも適わず、14周目には後ろの北居良樹(スズキ)にパスされ、6番手に一つポジションを落としてゴール。
第2ヒートで釘村は、序盤9番手につける。5周を終えたコントロールライン通過直後に先頭集団の2台が転倒し2つポジションを上げ、最後までその位置をキープ、7位でレースを終えた。

RESULT Race.1

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 成田 亮 YSP Racing Team with NRT Yamaha 32'33.780(18 Laps)
2 新井 宏彰 K.R.T Kawasaki 32'35.493
3 増田 一将 DREAM Honda RT Masuda Honda 32'38.577
4 田中 教世 グリーンクラブTEAM TAKASE Kawasaki 32'55.188
5 北居 良樹 Team SUZUKI Suzuki 33'17.916
6 釘村 太一 MPDY Yamaha 33'24.739
7 福留 善秀 DREAM Honda RT Fukudome Honda 33'32.445
8 熱田 孝高 Team SUZUKI Suzuki 33'43.061
9 小川 裕紀 KONG STYLE Kawasaki 33'56.509
10 沼田 誠司 グリーンクラブJUDGEMENT Kawasaki 34'14.093
11 鈴木 友也 バイクショップ鈴木 Honda 34'34.100
12 溝口 哲也 グリーンクラブパーク神戸RT Kawasaki 32'43.184(-1Lap)
13 辻 健二郎 HRF CarLife with TES Honda 32'47.068(-1Lap)
14 芹沢 直樹 Team CRF&CarLife Honda 33'12.155(-1Lap)
15 高濱 龍一郎 HRF TEAM HAMMERホンダ学園 Honda 33'18.516(-1Lap)
16 中村 泰介 Yamaha 33'26.028(-1 Lap)
17 中山 裕 モトキエナジーSRP Suzuki 33'27.456(-1Lap)
18 片倉 久斗 SEKI Racing MotoRoman&KBF-RS Honda 33'34.338(-1Lap)
19 片平 竜英 モトハウスレースチームWith elf Honda 33'35.212(-1 Lap)
20 佐々木 雅規 ENAGY-X KTM 33'53.223(-1 Lap)
23 林 友太 クラブヤマハレーシング鷹 Yamaha 32'36.040(-2Laps)
24 鈴木 恵一 茨城土浦レーシング Yamaha 32'38.863(-2Laps)
28 風間 晋之介 大河原レーシング Yamaha 33'21.242(-2Laps)

RESULT Race.2

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 成田 亮 YSP Racing Team with NRT Yamaha 32'05.272(18 Laps)
2 小島 庸平 MUD OFF SUZUKI Suzuki 33'08.664
3 田中 教世 グリーンクラブTEAM TAKASE Kawasaki 33'08.818
4 増田 一将 DREAM Honda RT Masuda Honda 33'23.349
5 北居 良樹 Team SUZUKI Suzuki 33'28.467
6 福留 善秀 DREAM Honda RT Fukudome Honda 33'36.009
7 釘村 太一 MPDY Yamaha 33'55.381
8 新井 宏彰 K.R.T Kawasaki 33'59.266
9 沼田 誠司 グリーンクラブJUDGEMENT Kawasaki 34'04.604
10 溝口 哲也 グリーンクラブパーク神戸RT Kawasaki 34'04.604
11 熱田 孝高 Team SUZUKI Suzuki 34'14.441
12 小川 裕紀 KONG STYLE Kawasaki 34'30.713
13 増田 篤 Team SSC XP Suzuki 34'38.106
14 芹沢 直樹 Team CRF&CarLife Honda 34'40.321
15 鈴木 友也 バイクショップ鈴木 Honda 34'42.544
16 辻 健二郎 HRF CarLife with TES Honda 33'14.822(-1Lap)
17 中山 裕 モトキエナジーSRP Suzuki 33'19.599(-1Lap)
18 高濱 龍一郎 HRF TEAM HAMMERホンダ学園 Honda 33'29.633(-1Lap)
19 片倉 久斗 SEKI Racing MotoRoman&KBF-RS Honda 33'39.442(-1Lap)
20 片平 竜英 モトハウスレースチームWith elf Honda 33'40.636(-1 Lap)
21 中村 泰介 Yamaha 34'46.422(-1 Lap)
24 鈴木 恵一 茨城土浦レーシング Yamaha 33'12.922(-2Laps)
27 林 友太 クラブヤマハレーシング鷹 Yamaha 34'09.589(-2Laps)
- 風間 晋之介 大河原レーシング Yamaha 35'11.728(-14Laps)

RIDERS RANKING

順位 ライダー マシン ポイント
1 成田 亮 Yamaha 418
2 増田 一将 Honda 398
3 新井 宏彰 Kawasaki 367
4 熱田 孝高 Suzuki 360
5 北居 良樹 Suzuki 338
6 田中 教世 Kawasaki 331
13 釘村 太一 Yamaha 123
17 中村 泰介 Yamaha 79
22 鈴木 恵一 Yamaha 52
28 林 友太 Yamaha 26

COMMENT

成田亮選手談(優勝/優勝:総合優勝)

「チャンピオン争いが第2ヒートまでもつれ込んでいたので、まずはホッとしている。今シーズンは初戦2位と、いま振り返ってもとても悔しい気持ちでのスタートだった。その上、3戦直前に大きな怪我を負い、正直絶望的な状況からの復活だっただけに、今回のシリーズチャンピオン獲得には特別なものがある。

周りの人々が懸命にサポートしてくれたおかげで、体調は万全でなかったものの、復帰戦となる第4戦の第1ヒートで優勝。その後、得意のSUGOで総合優勝した勢いで、苦手とする北海道でも総合優勝。それが励みとなって藤沢までの3戦6ヒートで連続優勝できた。第8戦では2ヵ月ほどのインターバル明けによりリズムがつかめず総合5位。しかし第9戦で総合優勝し、その勢いで乗り込んだこの最終戦は、地元とあってファンも多く、レース中も声援に励まされ、プレッシャー打ち克つことができた。これに満足することなく、現役ライダーとして走る限りは、これからも常にトップを目指してがんばっていく。その自分の姿が若手ライダーの夢、憧れとなり、モトクロス界全体のレベル向上、認知拡大につながることを望んでいる。応援してくれたみなさんに心から感謝している」

鈴木智之ヤマハ総監督談

「両ヒート優勝と、最高の形でチャンピオンを獲得することができた。完璧すぎて言葉が出ないほど。これもファンのみなさんの応援、支援、そしてYSP・レーシング・チーム・ウィズ・NRTのチームのがんばりがあってこその結果だと思う。何度もチャンピオンを獲得している成田選手だが、大きな怪我を負うというアクシデントに見舞われた後、持ち直して獲得したチャンピオンだけに、今回は格別だったと思う。速さだけでなく、強さを見せつけたシーズンだった。この先もまだまだ成田選手の強さが光るだろうが、その間に彼に続く若手選手を育成していきたい。また、あらためてこの1年ヤマハライダーに応援して下さったみなさまに感謝申し上げます」

ページ
先頭へ