本文へ進みます

Yamaha Motor Revs Your Heart

レース情報

モトクロス世界選手権 MX2

ヤマハの参戦ライダー、マシンなどMX1クラスに関する情報をお届けします。

Rd.05 5月21日 日本

RACE DATA

■大会名称:モトクロス世界選手権第5戦日本GP
■カテゴリ:MX2クラス
■開催日:2006年5月21日(日)
■開催地:日本/宮城県
■周回数:第1ヒート=22周、第2ヒート=21周
■天候:晴れ ■気温:25度
■観客数:17,400人

REPORT

マッケンジーが1/3位で総合優勝を獲得!
カイローリは第2ヒートで優勝し総合2位

モトクロス世界選手権第5戦・日本GPが5月21日、スポーツランドSUGO(宮城県)にて開催された。きのうまで雨が降ったり止んだりというすっきりしない天気の続いたSUGOだったが、決勝は快晴に恵まれ、最高のコンディションのなかで決勝が行われた。

第1ヒート、ホールショットを奪ったのはきのうの予選でもホールショットを奪ってみせたA・カイローリ。その後方にはM・ドルーバー(KTM)、K・グンダーセン、C・プーセル(カワサキ)が続く。しかし1周目から波乱となり、カイローリとドルーバーがサイド・バイ・サイドのバトルから接触し転倒。カイローリは再スタートに手間取り1周目を13番手で通過する。

その後のオーダーはグンダーセンをトップに、2番手には昨年このSUGOで総合優勝を獲得しているB・マッケンジー、そして現在ランキングトップのT・ラットレイ(KTM)、そしてプーセルが上位グループを形成。3周目に入るとこの周にレースのファステストラップを記録したマッケンジーがトップに立ち、グンダーセン以下を引き離しながらレースを展開する。

一方の2番手以下は混戦に。まず8周目にグンダーセンが転倒し順位を落とすと、2番手に上がったラットレイも10周目に入りペースを落とし、後方についていたプーセルが2番手に浮上する。その後プーセルは、マッケンジーを上回るペースでラップを重ね、3秒差まで迫る。しかしラスト2周となったところでペースを上げたマッケンジーがそのままトップでチェッカーを受けた。2位はプーセル、3位はドルーバーとなった。

カイローリは転倒後、着実に追い上げ13周目には4番手に浮上するが、16周目に再び転倒し7番手まで順位を落とす。しかし再度追い上げ4位でフィニッシュ。グンダーセンは9位、前日にけがをしたA・キオディは16位。日本人トップは小島庸平(スズキ)の17位。Jubilo Racing Teamの尾崎友哉は19位となった。

第2ヒート、またしてもカイローリがホールショット。これに続いて、ドルーバー、マッケンジー、D・グァルネリとヤマハライダーが上位を占める形でレースがスタートする。2周目に入っての順位は、カイローリ、マッケンジー、ドルーバー、L・セギ、グァルネリとなる。

トップのカイローリは、後方の二人を引き離せないものの、安定したタイムで周回を重ねる。一方の2番手争いは、ペースの上がらないマッケンジーを、ドルーバーがプッシュし、7周目にポジションを入れ替える。その後ドルーバーはカイローリの追撃体制に入るが、カイローリのペースについていけず、逆にその差は拡大。最後までトップを守ったカイローリが、余裕のチェッカーで今季3勝目となるヒート優勝を飾った。2位はドルーバーとなった。

また序盤を3番手としたマッケンジーは中盤ペースが伸びず、後方から追い上げてきたG・スワニプール(カワサキ)の接近を許すが、後半ペースを上げてアタックをしのぎ3位を獲得。今シーズン初となる総合優勝を獲得した。総合2位はカイローリ、3位はドルーバーとなった。

日本人トップは、YZ250Fを駆る渡辺学の18位。尾崎は3周目にエンジンストップで順位を大きく落としたが、最後は20位となった。

このレース、ランキングトップのラットレイが1周目にリタイヤし、ノーポイントとなったため、ランキングはC・プーセルがトップに浮上。2位にドルーバーが繰り上がった。

RESULT Race.1

順位 ライダー 国籍 マシン タイム
1 B・マッケンジー GBR Yamaha 40'27.246
2 C・プーセル FRA Kawasaki 12.249
3 M・ドルーバー NED KTM 22.606
4 A・カイローリ ITA Yamaha 26.790
5 D・フィリッパーツ ITA KTM 28.677
6 T・ラットレイ RSA KTM 38.296
7 G・スワニプール RSA Kawasaki 41.888
8 T・シアール GBR Kawasaki 52.49
9 K・グンダーセン NOR Yamaha 54.515
10 S・プーセル FRA Kawasaki 55'594
11 A・ボアシエール FRA Yamaha 57.845
12 C・ナン GBR KTM 1'00.655
13 R・ゴンカルブス POR KTM 1'02.793
14 M・ナグル GER KTM 1'24.448
15 L・セギ FRA Yamaha 1'43.036
16 A・キオディ ITA Yamaha 1'51.859
17 小島 庸平 JPN Suzuki 1'57.798
18 M・モンニ ITA KTM -1 Laps
19 尾崎 友哉 JPN Yamaha -1 Laps
20 渡辺 学 JPN Yamaha -1 Laps

RESULT Race.2

順位 ライダー 国籍 マシン タイム
1 A・カイローリ ITA Yamaha 40'01.774
2 M・ドルーバー NED KTM 05.927
3 B・マッケンジー GBR Yamaha 10.002
4 G・スワニプール RSA Kawasaki 13.618
5 C・プーセル FRA Kawasaki 33.563
6 C・ナン GBR KTM 36.838
7 T・シアール GBR Kawasaki 41.248
8 A・レオク EST Yamaha 43.951
9 R・ゴンカルブス POR KTM 44.99
10 D・グァルネリ ITA Yamaha 54.406
11 K・グンダーセン NOR Yamaha 54.588
12 M・ナグル GER KTM 1'05.943
13 M・モンニ ITA KTM 1'26.580
14 S・プーセル FRA Kawasaki 1'42'911
15 L・セギ FRA Yamaha 1'44.950
16 A・キオディ ITA Yamaha 1'51.338
17 D・フィリッパーツ ITA KTM 2'09.160
18 渡辺 学 JPN Yamaha -1 Laps
19 深田 卓也 JPN Honda -1 Laps
20 尾崎 友哉 JPN Yamaha -1 Laps

RIDERS RANKING

順位 ライダー マシン ポイント
1 C・プーセル Kawasaki 196
2 M・ドルーバー KTM 194
3 T・ラットレイ KTM 181
4 A・カイローリ Yamaha 162
5 B・マッケンジー Yamaha 160
6 D・フィリッパーツ KTM 120
8 K・グンダーセン Yamaha 111
9 A・キオディ Yamaha 111
14 D・グァルネリ Yamaha 64
15 L・セギ Yamaha 63
16 A・ボアシエール Yamaha 50
19 A・レオク Yamaha 46

CONSTRUCTORS RANKING

順位 コンストラクター ポイント
1 Yamaha 225
2 KTM 223
3 Kawasaki 200
4 Honda 81
5 Suzuki 6

COMMENT

B・マッケンジー選手談(優勝/3位:総合優勝)

「日本に来るのはいつも楽しみだ。ここで勝利を挙げるのは素晴らしいことだし、望み得る最高のことでもある。マシンについてハードな作業を続けて来たし、このレースに向けてリナルディから新しいパーツも供給されたのだが、これがすごく良く、必要としていたボトムエンドのパワーが向上している。また、コースはすごく良かった。スタートをうまくできるようにしなければならないけど、スタートさえうまくなれば前をもっと頻繁に走れるようになる自信はある。昨年は良いレースもあったけど悪いレースもあった。だから今シーズンは、着実に、ということに努めている。まだ多くのGPが残っているのでランキングでももっと上にいける自信はある」

A・カイローリ選手談(4位/優勝:総合2位)

「今日はホールショットを決めることができて良かった。マシンに若干変更を加えているし、スタート練習を何度もやったからね。感覚が戻った、というところだね。第1ヒートは、スタートは良かったけれど、1周目に前を走っていたライダーが転倒して、自分も転倒してしまった。その後も一度転倒してタイムを大きくロスしてしまった。第2ヒートは完璧だった」

K・グンダーセン選手談(9位/11位:総合8位)

「ハードな一日だった。第1ヒートでは好スタートを決めて1、2周リードしたのに転倒してしまい9位となってしまった。第2ヒートはで、セットアップに問題がありスタートが最悪。今回は良くなかったが、次は良くなることを期待している」

A・キオディ選手談(16位/16位:総合18位)

「きのうはちょっと運が悪かった。というのもプラクティスではコースのフィーリングが良かったのに、その次のセッションでリアが流れて転倒してしまった。それが自分のミスなのかどうかわからない。それから膝がひどく痛むようになった。どこか折れたと思ったが、ドクターは骨は大丈夫だと言う。じん帯の検査をしなければならない。ただこの状態で10ポイント獲得できて良かった」

ページ
先頭へ