本文へ進みます

Yamaha Motor Revs Your Heart

レース情報

全日本モトクロス選手権 IA1

ヤマハの参戦ライダー、マシンなどIA1に関する情報をお届けします。

Rd.03 4月23日 関東

RACE DATA

■大会名称:2006全日本モトクロス選手権第3戦関東大会
■カテゴリ:IA1クラス
■開催日:2006年4月23日(日)
■開催地:茨城県/自動車安全運転センター
■レース時間:(30分+1周)×2ヒート
■天候:晴れ

REPORT

激闘を制し成田が4ヒート連続優勝を達成
ランキングも単独トップへ浮上!

2006年全日本モトクロス選手権・第3戦関東大会が4月23日(日)、自動車安全運転センター(茨城県)にて開催された。第2戦では、YZ450FMを駆る成田亮がパーフェクトウィンを飾り、熱田孝高(ホンダ)と同ポイントでランキングトップへ、またYZ250Mを駆る小池田猛が2/4位としランキング3位。そして6位出原忍、7位大河原功次、8位釘村太一とここまで好調のヤマハライダー。大会初日の予選でも、A組の小池田がトップ、またB組では出原が3位と、好調をキープしたまま決勝へと駒を進めた。なお今大会も、小島太久摩はけがのため欠場となった。

第1ヒート、混戦のスタートを制したのは溝口哲也(カワサキ)。福留善秀(ホンダ)、戸田蔵人(スズキ)がこれに続く。成田は4番手スタートとなるが、1周目のうちに2番手に浮上。また1周目を5番手で終えた小池田は2周目に4番手としレースを進める。また、1周目を終えて釘村は11番手、出原は12番手。大河原功次は1周目に転倒し最後尾からの追い上げとなる。

レース序盤は溝口、成田、福留、小池田がトップグループ作ってレースを展開するが4周目に成田がトップに立つと、成田と溝口、少し離れて福留と小池田がそれぞれマッチレースを展開する。

トップを走行する成田は、溝口を離すことができず終盤まで追随を許すが、常に勝負をさせない距離でレースを運び、そのまま第2戦から3ヒート連続となる優勝を飾った。2位は溝口となった。

一方の小池田は福留をプッシュするもかわすことができないまま周回を重ね、その間に熱田孝高(ホンダ)に接近されてしまう。そして14周目、熱田が二人をかわし先行。小池田も福留をかわして熱田の背後に迫り、最終ラップにはテール・トゥ・ノーズのバトルに持ち込むがかわすには至らず、熱田に続き4位でフィニッシュとなった。

釘村と出原はそれぞれ3周目に順位を上げ10・11番手へ浮上。7周目に出原が釘村をかわすと、徐々に順位を上げ17周目に7番手とした後、最終ラップには前方の福留を捕らえるが一歩及ばず7位。釘村は一つ順位を上げ10位。大河原は1周目の転倒後追い上げて19位となった。

第2ヒート、スタートは成田、熱田がほぼ並んだ状態で第1コーナーを通過。その後方には大河原、高濱龍一郎(ホンダ)、溝口が続く。1周目の混戦をトップで通過したのは熱田、そして成田、溝口が続くが、序盤は成田と熱田という世界を経験してきた二人による壮絶なトップ争いとなる。時には接触し、時にはラインをクロスさせながら、お互い一歩も引かず、1ラップで何度も順位を入れ替えるデッドヒートは、観客の目を釘付けにする。そして6周目に成田がトップを奪うと、その後は熱田を抑え周回を重ねていく。

レースが動いたのは11周目、ミスを犯した熱田を溝口がパス。さらに後方から追い上げてきた増田が加わり4人でのバトルへ発展すると、その直後の12周目、増田、熱田、溝口へと順位が変動。そして今度は増田が成田に食らいつき、後方から攻め立てるが、これを成田がしのぎきり、4ヒート連続優勝とともに、パーフェクトウィンを達成した。2位は増田、3位には熱田が入った。

一方、トップグループの後方でも、7周目以降、6番手の釘村を先頭に、大河原、出原、福留、平塚、小池田が激しいバトルを展開。その結果、福留が5位となり、その後方に出原、釘村、小池田、平塚、大河原が続いてフィニッシュとなった。

RESULT Race.1

順位 ライダー チーム マシン タイム
1成田 亮Jubilo RTYamaha32'52.139
2溝口 哲也K.R.T.Kawasaki32'53.518
3熱田 孝高TEAM HRCHonda32'57.392
4小池田 猛Jubilo RTYamaha32'57.729
5加賀 真一Team SUZUKISuzuki33'08.410
6福留 善秀TEAM HRCHonda33'10.825
7出原 忍Jubilo RTYamaha33'11.223
8中山 裕Team SRPSuzuki33'12.895
9平塚 雅樹グリーンクラブパーク神戸RTKawasaki33'14.990
10釘村 太一Jubilo RTYamaha33'19.933
11高須 庸市Team SSC with XPSuzuki33'24.190
12高濱 龍一郎Honda DREAM RTHonda33'29.269
13小川 裕紀グリーンクラブパーク神戸RTKawasaki33'34.725
14戸田 蔵人Team SUZUKISuzuki33'37.271
15北居 良樹Team SRMSuzuki33'53.415
16大薮 逸人グリーンクラブ&ジュニアライダーズKawasaki34'00.505
17吉田 勝グリーンクラブ&パーク神戸RTKawasaki-1 Laps
18沼田 誠司TEAM JUDGEMENTHonda-1 Laps
19大河原 功次大河原レーシングYamaha-1 Laps
20鈴木 伸也SRFスポーツ東北&SHOEI岩手Suzuki-1 Laps

RESULT Race.2

順位 ライダー チーム マシン タイム
1成田 亮Jubilo RTYamaha33'02.245
2増田 一将TEAM HRCHonda33'03.496
3熱田 孝高TEAM HRCHonda33'18.916
4溝口 哲也K.R.T.Kawasaki33'20.676
5福留 善秀TEAM HRCHonda33'24.819
6出原 忍Jubilo RTYamaha33'25.738
7釘村 太一Jubilo RTYamaha33'26.917
8小池田 猛Jubilo RTYamaha33'30.474
9平塚 雅樹グリーンクラブパーク神戸RTKawasaki33'32.296
10大河原 功次大河原レーシングYamaha33'32.619
11北居 良樹Team SRMSuzuki33'42.439
12中山 裕Team SRPSuzuki33'43.795
13高須 庸市Team SSC with XPSuzuki33'45.559
14戸田 蔵人Team SUZUKISuzuki34'03.855
15大薮 逸人グリーンクラブ&ジュニアライダーズKawasaki34'23.626
16小川 裕紀グリーンクラブパーク神戸RTKawasaki-1 Laps
17加賀 真一Team SUZUKISuzuki-1 Laps
18吉田 勝グリーンクラブ&パーク神戸RTKawasaki-1 Laps
19今井 隆充オーナメント・グラスライダースSuzuki-1 Laps
20片平 竜英モトハウスレースチームYamaha-1 Laps

RIDERS RANKING

順位 ライダー マシン ポイント
1成田 亮Yamaha140
2熱田 孝高Honda130
3小池田 猛Yamaha102
4増田 一将Honda92
5溝口 哲也Kawasaki86
6出原 忍Yamaha85
8釘村 太一Yamaha70
9大河原 功次Yamaha63
17辻 健二郎Yamaha25
25片平 竜英Yamaha6

COMMENT

成田亮選手談(優勝/優勝)

「このコースは抜きにくく、接戦が予想されたので4番手でスタートできた時はホッとした。溝口選手をかわしトップに立ってからは、離したいという気持ちもあったけれど、タイム差を出せるコースではないし、無理してミスしてしまうのも嫌だったので、ラインをみながら自分の走りを心がけて走った。第2ヒートは1コーナーの直後に隣を確認したら熱田選手だったので、これは簡単に勝たせてくれないだろうなと考えた。その通り、非常に激しいバトルになったが、後ろから攻めて熱くなってしまいミスするのが嫌だったし、自分の目でライン見ながらレースをしたかったので、常に前でレース使用を思った。だから抜かれたら抜き返し、前にでたら体を張ってブロックして前にいかせない、駆け引きなしの意地のバトルだった。昨年アメリカでの経験が発揮されたと思う。今回の優勝は、ライバルとの勝負で精神的に優位に立てたし、勝ち癖をつけると言う意味でも、ポイント以上に大きな勝利だったと思う。今後はもっと厳しいレースもあるだろうが、今回の経験を生かして勝っていきたい」

小池田猛選手談(4位/8位)

「最初のレースでは、スタートをでることができ、序盤から積極的にトップを狙って勝負したけれど、福留選手につかまってしまい、なかなか自分のペースでレースをさせてもらえなかった。その間に熱田選手に抜かれてしまった。その後はさらに積極的に勝負して福留選手をかわし、熱田選手の背後まで迫ったが、後一歩及ばなかった。第2ヒートは完全にスタートで出遅れ、さらに1周目で順位を落としてしまった。その後は五人のグループでバトルとなり、自分がラインを変えて上手く前をかわそうとすると、その前のライダーがブロックラインにいたり、なかなか前に出ることができなかった。開幕から徐々に調子が上がってきていたし、去年勝ったコースなので、ここでは優勝を狙っていた。だからこの成績には納得いかない。次の広島までにもう一度自分の走りを見つめ直し、万全の体制で臨みたいと思う」

出原忍選手談(7位/6位)

「予選でのスタートが良かったので、決勝でもスタートを決めるイメージができていたが両ヒートともうまくいかなかった。このコースは接戦になるし、抜きにくいコースとわかっていただけにスタートの失敗は悔しい。第1ヒートでは序盤は相手がミスするのを待っていたので、勝負するタイミングが遅くなってしまった。そのため福留選手に追いつきながらも、最終ラップでは抜くことができなかった。第2ヒートは相手がミスをしても抜くことができないのがわかっていたので、早めに勝負することを心掛けていたが、やはりなかなか前には出してもらえなかった。しかし後半までスタミナが続き、最後まで勝負ができたので6位に入れた。今は走りの状態も悪くないけれど、IA1ではスタートが非常に重要なので、次のレースではとにかくスタートに集中して何としても前で勝負できるようにしたい」

釘村太一選手談(10位/7位)

「第1ヒートでは好スタートをきったにもかかわらず、アウトに膨らみ過ぎて順位を下げ後方からのスタートとなってしまった。抜いてもすぐに抜きかえされたり、実力差のないライダーとバトルとなって前にいけない状態が続きペースを上げられず、順位がかわらないままレースを終えてしまった。第2ヒートのスタートでは、早めのブレーキングにかえてインに切り替えたことで、まずまずの位置からスタートできたが、サイティングラップの時に確認していたラインと自分の走りが噛み合わず順位を上げることができなかった。グループになって流れに乗るとペースを作れたが、バトルのなかでラインを開けてしまうなど、順位を下げてしまった。レース終了後は疲労感がなく、力を出し切らないまま30分を消化したという感じ。不完全燃焼のレースとなってしまった」

大河原功次選手談(19位/10位)

「今回は抜きづらく、自分の持ち味である粘り強さを発揮するのに適したコースなので、スタートで先行してトップグループに入り、後半勝負する展開をイメージしていた。しかし第1ヒートはスタート後の1コーナーで他車と接触して転倒し、まったく自分のレースができなかった。第2ヒートはまずまずのスタートができ、体力的には問題なかったし、イメージ通りの展開となったが、バトルのなかでラインをみたり、考える時間を作れず、順位を下げてしまった。ここまで3戦を終え、成績は満足できるものではないが、転倒などをしながらも大きなけががないだけ良かった。しかし今後は結果にこだわったレースをしたいし、チャンスも必ずあると思うので、もっと厳しい状況のなかでの練習やトレーニングを行い、今の状況を打開していきたい」

光安鉄美、ジュビロ・レーシング・チーム監督談

「コースの特徴として無理ができず、豪快に攻めることができないということで、スタートが非常に大事になるレースだったが、成田選手は先頭ではなくとも、常にトップを狙える位置でスタートができること、そして第2ヒートのように、熱田選手や増田選手といったライバルに追われながらもトップをキープできる精神的なタフさは本当に素晴らしい。現在は4連勝中だが、今に満足することなく、今後も勝ち続けられるように努力を続けてほしい。一方、小池田選手、出原選手、釘村選手は表彰台には届かなかったが、第2ヒートで激しいバトルをみせてくれたように、それぞれが積極的なレースをしてくれたと思う。小池田選手はもちろん、出原・釘村両ライダーも表彰台を狙える力はあるので、今後のレースを期待したい」

ページ
先頭へ