本文へ進みます

全日本モトクロス選手権

ヤマハの参戦ライダー、マシンなど全日本モトクロス選手権 IAに関する情報をお届けします。

全日本モトクロス選手権

「第1回日本グランプリ」として1964年にスタートした国内最高峰のモトクロスレース。現在は、国際A級ライセンスを持つライダーによるIA1とIA2、国際B級ライセンスを持つライダーが出場するIBOPEN、そしてレディースが公認レースとして行われている。

この中でIA1は、各メーカーが主導するチームからトップライダーが参戦する国内最高峰クラス。IA2はトップライダーをめざす若手や国際B級から昇格したばかりの国際A級ルーキーが、IA1を見据え腕を磨くクラスである。

マシンは市販競技用モデルを使用するが、特別なモディファイが行われたファクトリーマシンや、先行開発車両が投入される。排気量は、IA1は4ストロークが290ccを超え450ccまで/2ストロークが175ccを超え250ccまで。IA2は4ストロークが175ccを超え250ccまで/2ストロークは100ccを超え125ccまでの車両を用いる。

IA1・IA2の基本的なレースフォーマットは30分+1周×2ヒート、IBOPENは20分+1周×2ヒート、レディースは15分+1周の1ヒート制で行われる。なお2025年は年間8大会が開催される。

2025年はポイントスケールの変更が行われ、従来の1〜15位に25〜1ポイントが付与されたが、1〜30位に35〜1ポイントが付与されることとなった。

ヤマハ発動機は、1964年の「第1回日本グランプリ」から出場しており、国際A級(旧セニア)では鈴木忠男、鈴木秀明、鈴木都良夫、光安鉄美、小池田猛、成田亮、富田俊樹、ジェイ・ウィルソンといったライダーとともに、チャンピオンを獲得してきた。

ライダー紹介

2025年の体制発表後に掲載いたします。

ページ
先頭へ