AMAスーパークロス
ヤマハの参戦ライダー、マシンなどAMAスーパークロスに関する情報をお届けします。
Rd.12 3月22日 トロント
RACE DATA
■開催日:2014年3月22日(土)
■開催地:オンタリオ州トロント(カナダ)
■会場:ロジャース・センター
■観客数:48,892人
REPORT
J・ブレイトンが4位
2014年AMAスーパークロス第12戦がカナダのトロント市にあるロジャース・センターで開催された。シリーズで唯一、アメリカ国外で開催されるこの大会には48,892人のファンが詰めかけた。
Toyota/Yamaha/JGRMX TeamのJ・グラントは食中毒により欠場を余儀なくされた。参加を強く希望していたグラントだったが、脱水症状によりライディングはかなわず、最終的に出場を断念した。
チームメイトのJ・ブレイトンはヒート2レースで3位に入り、難なくメインイベントに進出。 そのメインイベントで、ブレイトンはYZ450Fに駆り序盤から好走した。オープニングラップを3位で終えると、以後そのポジションをキープ。20周で争われるレースの約3分の1を終えるまでポディウムフィニッシュ圏内に就けて力走した。7周目、ブレイトンは背後から迫るR・ダンジェイ(KTM)の先行を許して4位に後退。さらに次の周にはJ・スチュワート(スズキ)にもパスされて5位へと順位を落としてしまう。しかし終盤の16周目、ブレイトンは前を行くK・ロックゼン(KTM)をとらえて4位に上がると、そのままの順位でチェッカーフラッグを受けた。ブレイトンのトップ5フィニッシュはシーズン6度目。
シリーズ第12戦を終えて、これまで全ラウンドでトップ10フィニッシュを果たしているのはブレイトンを含めてわずか3選手のみとなった。また、シリーズランキングでは5位をキープしている。
次の第13戦は3月29日、ミズーリ州セントルイスにあるエドワード・ジョーンズ・ドームで開催される。
RESULT
| 順位 | ライダー | マシン | タイム |
|---|---|---|---|
| 1 | J・スチュワート | Suzuki | 20 Laps 17:27.650 |
| 2 | J・バルチア | Honda | +03.254 |
| 3 | R・ダンジェイ | KTM | +06.547 |
| 4 | J・ブレイトン | Yamaha | +11.487 |
| 5 | K・ロックゼン | KTM | +19.104 |
| 6 | R・ビロポート | Kawasaki | +23.494 |
| 7 | W・ペイク | Suzuki | +24.295 |
| 8 | D・ウイルソン | Kawasaki | +25.636 |
| 9 | J・ヒル | Suzuki | +39.809 |
| 10 | M・ゴーケ | KTM | +42.770 |
| 11 | A・ショート | KTM | +51.353 |
| 12 | N・ウエイ | Kawasaki | 19 Laps |
| 13 | J・アルバートソン | Honda | +18.986 |
| 14 | W・ハーン | Honda | +34.800 |
| 15 | C・ギルモア | Kawasaki | +50.484 |
| 16 | N・シュミット | Honda | 18 Laps |
| 17 | R・スチュワート | Suzuki | +19.494 |
| 18 | A・エンティクナップ | Honda | +44.523 |
| 19 | M・アレッシー | Suzuki | +50.754 |
| 20 | P・モール | Yamaha | 17 Laps |
| 21 | D・メイネット | Kawasaki | 5 Laps |
| 22 | I・テデスコ | KTM | 2 Laps |
RIDERS RANKING
| 順位 | ライダー | マシン | ポイント |
|---|---|---|---|
| 1 | R・ビロポート | Kawasaki | 246 |
| 2 | R・ダンジェイ | KTM | 221 |
| 3 | J・スチュワート | Suzuki | 207 |
| 4 | K・ロックゼン | KTM | 197 |
| 5 | J・ブレイトン | Yamaha | 185 |
| 6 | J・バルチア | Honda | 156 |
| 13 | J・グラント | Yamaha | 78 |
| 24 | K・チゾム | Yamaha | 29 |
| 28 | P・ニコレッティ | Yamaha | 11 |
| 35 | P・モール | Yamaha | 1 |
先頭へ
