AMAスーパークロス
ヤマハの参戦ライダー、マシンなどAMAスーパークロスに関する情報をお届けします。
Rd.09 3月1日 インディアナポリス
RACE DATA
■大会名称:AMAスーパークロス第9戦インディアナポリス大会
■開催日:2008年3月1日(土)
■開催地:インディアナ州インディアナポリス(RCAドーム)
■観客数:57,284人
REPORT
リード、ヒルがYZ450Fで1-2フィニッシュ!
AMAスーパークロスはインディアナポリスに移動。第9戦が3月1日(土)、57,284人ものファンが詰め掛けたRCAドームで開催された。
ホールショットを奪い、オープニングラップからレースを引っ張ったのはYZ450Fを駆るC・リード。A・ショート(ホンダ)、D・ミルサップス(ホンダ)、K・ウインダム(ホンダ)らがこれに続く。力走を続けるリードは首位を堅持するが、2位以下は混戦となった。中盤までショートが2位に就けていたが、12周目にミルサップスがこれをかわして2位に上がる。一方、1周目を6位で通過したJ・ヒル(ヤマハ)が13周目には3位まで上がって来た。4位はショート、5位にR・ダンジェイ(スズキ)が続く。
リードはその後も首位を明け渡すことなく、そのままトップでチェッカーフラッグを受けた。2位を走行していたミルサップスは17周目に転倒して遅れたため、3位でこれに続いていたヒルが順位を上げ、そのままゴールした。3位にはショートが入り、表彰台に立った。
RESULT
| 順位 | ライダー | マシン |
|---|---|---|
| 1 | C・リード | Yamaha |
| 2 | J・ヒル | Yamaha |
| 3 | A・ショート | Honda |
| 4 | R・ダンジェイ | Suzuki |
| 5 | K・ウインダム | Honda |
| 6 | T・プレストン | Kawasaki |
| 7 | P・カーペンター | Honda |
| 8 | N・ラムゼイ | Yamaha |
| 9 | D・ビーラマン | Suzuki |
| 10 | J・ハンセン | Yamaha |
| 11 | T・アダムス | Honda |
| 12 | M・リバス | Kawasaki |
| 13 | J・トーマス | Honda |
| 14 | H・ヴォス | Honda |
| 15 | J・マーサック | Honda |
| 16 | E・ソービー | Honda |
| 17 | D・ミルサップス | Honda |
| 18 | J・ギブソン | Kawasaki |
| 19 | C・サミー | Yamaha |
| 20 | B・ジョンソン | Honda |
RIDERS RANKING
| 順位 | ライダー | マシン | ポイント |
|---|---|---|---|
| 1 | C・リード | Yamaha | 209 |
| 2 | K・ウインダム | Honda | 175 |
| 3 | A・ショート | Honda | 141 |
| 4 | T・フェリー | Kawasaki | 137 |
| 5 | D・ミルサップス | Honda | 127 |
| 6 | N・ラムゼイ | Yamaha | 114 |
| 7 | J・ヒル | Yamaha | 106 |
| 8 | D・ビーラマン | Suzuki | 84 |
| 9 | N・ウエイ | KTM | 84 |
| 10 | P・カーペンター | Honda | 81 |
| 11 | M・アレッシー | Suzuki | 69 |
| 12 | C・サミー | Yamaha | 69 |
| 13 | I・タデスコ | Honda | 53 |
| 14 | H・ヴォス | Honda | 52 |
| 15 | J・スチュワート | Kawasaki | 47 |
| 16 | T・アダムス | Honda | 47 |
| 17 | J・ハンセン | Yamaha | 46 |
| 18 | J・トーマス | Honda | 43 |
| 19 | J・マーサック | Honda | 41 |
| 20 | G・ラングストン | Yamaha | 38 |
COMMENT
C・リード選手談(1位)
「プラクティスではコース攻略に手間取ったが、メインイベントではうまく組み立てることができた。ここRCAドームでホールショットを獲りたかったのだが、それを果たすことができた。ここでは今日まで一度も勝ったことがなかったんだ」
先頭へ
