AMAスーパークロス
ヤマハの参戦ライダー、マシンなどAMAスーパークロスに関する情報をお届けします。
Rd.06 2月9日 サンディエゴ
RACE DATA
■大会名称:AMAスーパークロス第6戦サンディエゴ大会
■開催日:2008年2月9日(土)
■開催地:カリフォルニア州サンディエゴ(カルコム・スタジアム)
■観客数:64,251人
REPORT
リード4連勝! ヤマハYZが3戦連続両クラス制覇!
AMAスーパークロス第6戦のメインイベントが2月9日(土)、カリフォルニア州サンディエゴのカルコム・スタジアムで開催された。この大会には何と64,251人ものファンが詰めかけた。
ホールショットを奪ったのはD・ミルサップス(ホンダ)で、これにヤマハYZ450Fを駆るC・リードが続く。リードはすぐにミルサップスをかわしてトップに立つが、オープニングラップを制したのはミルサップスだった。リードは2位で、A・ショート(ホンダ)、K・ウインダム(ホンダ)らがこれに続く。3周目、リードは再びミルサップスを抜いてトップを奪う。3位ショート、4位にはT・フェリー(カワサキ)が就ける。ところが13周目、なんとトップのリードが第1コーナーで転倒してしまう。これでミルサップスが再び首位に浮上するが、一旦遅れたリードが猛追。17周目にミルサップスを抜き去ると、そのまま最初にチェッカーフラッグを受けた。2位には最終ラップにミルサップスをかわしたフェリーが入った。
RESULT
| 順位 | ライダー | マシン |
|---|---|---|
| 1 | C・リード | Yamaha |
| 2 | T・フェリー | Kawasaki |
| 3 | D・ミルサップス | Honda |
| 4 | A・ショート | Honda |
| 5 | K・ウインダム | Honda |
| 6 | J・ヒル | Yamaha |
| 7 | D・ビーラマン | Suzuki |
| 8 | N・ラムゼイ | Yamaha |
| 9 | N・ウエイ | KTM |
| 10 | J・トーマス | Honda |
| 11 | T・アダムス | Honda |
| 12 | K・ジョンソン | Yamaha |
| 13 | P・カーペンター | Honda |
| 14 | T・プレストン | Kawasaki |
| 15 | J・アレッシー | Honda |
| 16 | E・ソービー | Honda |
| 17 | J・マーサック | Honda |
| 18 | J・ハンセン | Yamaha |
| 19 | G・カーター | Honda |
| 20 | C・サミー | Yamaha |
RIDERS RANKING
| 順位 | ライダー | マシン | ポイント |
|---|---|---|---|
| 1 | C・リード | Yamaha | 147 |
| 2 | K・ウインダム | Honda | 112 |
| 3 | T・フェリー | Kawasaki | 99 |
| 4 | D・ミルサップス | Honda | 85 |
| 5 | A・ショート | Honda | 85 |
| 6 | N・ラムゼイ | Yamaha | 70 |
| 7 | M・アレッシー | Suzuki | 69 |
| 8 | N・ウエイ | KTM | 65 |
| 9 | J・ヒル | Yamaha| 64 |
|
| 10 | I・タデスコ | Honda | 53 |
| 11 | D・ビーラマン | Suzuki | 49 |
| 12 | J・スチュワート | Kawasaki | 47 |
| 13 | P・カーペンター | Honda | 44 |
| 14 | C・サミー | Yamaha | 39 |
| 15 | G・ラングストン | Yamaha | 38 |
| 16 | H・ヴォス | Honda | 36 |
| 17 | T・アダムス | Honda | 36 |
| 18 | J・ハンセン | Yamaha | 30 |
| 19 | E・ソービー | Honda | 30 |
| 20 | J・マーサック | Honda | 22 |
COMMENT
C・リード選手談(1位)
「この勝利をとてもよろこんでいる。カリフォルニアのレースすべてで勝ったことはなかったが、今夜の勝利で新しい目標を達成した。大量にポイントをリードして西海岸を離れることができる」
先頭へ
