AMAモトクロス
ヤマハの参戦ライダー、マシンなどAMAモトクロスに関する情報をお届けします。
Rd.10 8月20日 ビンガムトン
RACE DATA
■大会名称:AMAモトクロス第10戦ビンガムトン大会
■カテゴリ:モトクロス
■開催日:2006年8月20日(日)
■開催地:ニューヨーク州ビンガムトン
■会場:ブルームタイオガ・スポーツセンター
REPORT
ビーラマンが8位入賞
前戦までランキング2位につけていたC・リードが肩の負傷により欠場。リードは今シーズン残りのレースへの出場も断念した。
Moto1で最初に飛び出したのはD・ミルサップス(ホンダ)。しかし2周目にはカーマイケルがトップを奪い、2番手にはJ・スチュワート(カワサキ)が上がって、ミルサップスは3番手に後退する。その後方はK・ウインダム(ホンダ)、I・タデスコ(スズキ)らがつける。レース後半に入ってもカーマイケル、スチュワートの順位に変化はないが、3番手のミルサップスにウインダムが迫る。そして11周目、ウインダムはこれをかわして3番手に浮上する。その後は上位3人の順位は入れ代わることなく、そのままチェッカーを受けた。ヤマハ勢ではD・ビーラマンの8位が最上位となった。
Moto2もカーマイケルとスチュワートの争いが焦点となった。1周目からトップに立ったカーマイケルだが、3周目にスチュワートが前に出る。しかし10周目に再びカーマイケルが首位を奪取するとそのままポジションをキープ。最初にチェッカーフラッグを受けた。2位はスチュワート、3位はウインダムが入り、Moto1と同様の順位となった。
YZ450Fを駆ったビーラマンはMoto1と同じ8位でフィニッシュ。総合成績では1位カーマイケル、2位スチュワート、3位ウインダムの順となり、ビーラマンは8位となった。この結果、カーマイケルが2戦を残してシリーズタイトルを決めた。
RESULT
| 順位 | ライダー | マシン |
|---|---|---|
| 1 | R・カーマイケル | Suzuki |
| 2 | J・スチュワート | Kawasaki |
| 3 | K・ウインダム | Honda |
| 4 | D・ミルサップス | Honda |
| 5 | T・フェリー | Honda |
| 6 | N・ウエイ | Honda |
| 7 | T・プレストン | Honda |
| 8 | D・ビーラマン | Yamaha |
| 9 | I・タデスコ | Suzuki |
| 10 | M・ブラウン | Suzuki |
| 11 | J・サミー | Honda |
| 12 | C・スタイルス | Yamaha |
| 13 | J・トーマス | Honda |
| 14 | H・ヴォス | Yamaha |
| 15 | K・ルイス | Honda |
| 16 | D・サニ | Honda |
| 17 | K・メイス | Kawasaki |
| 18 | J・バッケリュー | Honda |
| 19 | J・ウッズ | Suzuki |
| 20 | J・ギブソン | Honda |
RIDERS RANKING
| 順位 | ライダー | マシン | ポイント |
|---|---|---|---|
| 1 | R・カーマイケル | Suzuki | 489 |
| 2 | K・ウインダム | Honda | 333 |
| 3 | C・リード | Yamaha | 333 |
| 4 | D・ミルサップス | Honda | 325 |
| 5 | J・スチュワート | Kawasaki | 287 |
| 6 | T・プレストン | Honda | 284 |
| 7 | D・ビーラマン | Yamaha | 268 |
先頭へ

