AMAモトクロス
ヤマハの参戦ライダー、マシンなどAMAモトクロスに関する情報をお届けします。
Rd.06 7月17日 ユナディラ
RACE DATA
■大会名称:AMAナショナルモトクロス第6戦ユナディラ大会
■カテゴリ:250モトクロス
■開催日:2005年7月17日(日)
■開催地:ニューヨーク州ニューベルリン
■会場:ユナディラ・ヴァレースポーツセンター
REPORT
C・リード3位表彰台! ビーラマンも4位入賞
ヤマハ創立50周年を記念した「USインターカラー」(イエローとブラックのストロボライン)が施されたYZ450Fを駆ったヤマハ勢はリードが総合3位、ビーラマンが総合4位にそれぞれ入賞した。
Moto1は序盤から荒れた展開となった。2周目にトップのR・カーマイケル(スズキ)が転倒。代わって2位につけていたJ・スチュワート(カワサキ)がトップに立ち、D・ビーラマン(ヤマハ)が2位に浮上。カーマイケルは6位でレースに復帰し、激しい追い上げを展開。6周目に3位を走行していたK・ウインダム(ホンダ)をパスすると、2位を行くビーラマンの背後に迫る。さらに7周目には2位に上がってスチュワートの追撃を開始。残り3周でこれを捕らえたカーマイケルはスチュワートをパス。ところがここで抜き返そうとしたスチュワートと接触。2台は転倒してしまう。これによりトップに立ったウインダムが最初にチェッカーフラッグを受けた。再走することができたカーマイケルは2位でフィニッシュした。一方、負傷したスチュワートはここでリタイヤ。Moto2への出走も断念した。3位にはC・リードが入り、ビーラマンが4位でこれに続いた。
Moto2はウインダムがオープニングラップからトップに立った。以下、カーマイケル、リード、J・ダウド(スズキ)らが序盤のトップグループを形成する。また、1周目を7位で通過したビーラマンが徐々に順位を上げ、5周目には4位まで上がる。次の周、カーマイケルがウインダムをかわしてトップを奪うと、以後レースをリード。そのまま1位でゴールした。2位ウインダム、3位リード、そして4位ビーラマンの順でフィニッシュ。総合結果でもカーマイケルとウインダムが1、2位となった。
RESULT
| 順位 | ライダー | マシン |
|---|---|---|
| 1 | R・カーマイケル | Suzuki |
| 2 | K・ウインダム | Honda |
| 3 | C・リード | Yamaha |
| 4 | D・ビーラマン | Yamaha |
| 5 | E・フォンセカ | Honda |
| 6 | M・バイルン | Kawasaki |
| 7 | T・プレストン | Honda |
| 8 | J・ダウド | Suzuki |
| 9 | N・ウェイ | Honda |
| 10 | R・クラーク | Honda |
| 11 | M・イーストウッド | Honda |
| 12 | J・デメント | Suzuki |
| 13 | J・バッカルー | Honda |
| 14 | J・ウッズ | Suzuki |
| 15 | J・ラーンソー | Honda |
| 16 | J・ギブソン | Honda |
| 17 | C・ジョンソン | Suzuki |
| 18 | K・ジョンソン | Yamaha |
| 19 | M・ゴーケ | Suzuki |
| 20 | B・カーステン | Suzuki |
RIDERS RANKING
| 順位 | ライダー | マシン | ポイント |
|---|---|---|---|
| 1 | R・カーマイケル | Suzuki | 294 |
| 2 | K・ウインダム | Honda | 223 |
| 3 | C・リード | Yamaha | 218 |
| 4 | D・ビーラマン | Yamaha | 184 |
| 5 | E・フォンセカ | Honda | 174 |
| 6 | T・プレストン | Honda | 145 |
| 15 | T・フェリー | Yamaha | 52 |
| 18 | H・ヴォス | Yamaha | 44 |
先頭へ
