AMAモトクロス
ヤマハの参戦ライダー、マシンなどAMAモトクロスに関する情報をお届けします。
Rd.03 6月12日 サウスウィック
RACE DATA
■大会名称:AMAナショナルモトクロス第3戦サウスウィック大会
■カテゴリ:250モトクロス
■開催日:2005年6月12日(日)
■開催地:マサチューセッツ州サウスウィック
■会場:モトクロス338
REPORT
リードMoto1で今季初優勝、総合では2位を獲得!
AMAナショナルモトクロス第4戦サウスウィック大会が、マサチューセッツ州サウスウィックのモトクロス338にて開催された。このレースでYZ450Fを駆るC・リードがMoto1で優勝、Moto2では2位を獲得。R・カーマイケル(スズキ)が2位/1位としたため、総合では2位となったものの、今季最上位のリザルトを挙げ、シリーズランキングも2位へ浮上した。
Moto1、1周目トップを奪ったのはK・ウィンダム(ホンダ)、続いてリード、J・ダウド(スズキ)、カーマイケル、というオーダーでレースがスタート。しかし2周目にはカーマイケルが3人を一気にかわしてトップに立ち、リードは3番手に順位を落とす。しかし、3周目にウィンダムをかわして2番手に浮上したリードはカーマイケルの追撃を開始。4周目、カーマイケルが転倒によりトップを奪うと、その後は独走で今季初の優勝を飾った。2位は転倒から追い上げたカーマイケル、3位にはダウドが入った。
Moto2、ファーストラップでトップを奪ったのはダウド、その後にリード、ウィンダム、カーマイケルと続く。リードは2周目にダウドをかわし3周目までトップでレースを展開するが、4周目にカーマイケルにかわされる。その後は、トップをゆくカーマイケルを捕らえることはできなかったが、ポジションを守りきり2位でフィニッシュ。3位にはMoto1同様、ダウドが入った。
リードのチームメイト、D・ビーラマンは、Moto1では1周目で24番手と出遅れたものの、その後は順位を挙げて5位でフィニッシュ。Moto2では、7番手でスタートするも大きく順位を下げて27位とし、総合12位となった。また、T・フェリーは11位/24位として総合16位。 H・ボスは15位/33位で総合19位となっている。
RESULT
| 順位 | ライダー | マシン |
|---|---|---|
| 1 | R・カーマイケル | Suzuki |
| 2 | C・リード | Yamaha |
| 3 | J・ダウド | Suzuki |
| 4 | K・ウインダム | Honda |
| 5 | D・ヘンリー | Yamaha |
| 6 | N・ウェイ | Honda |
| 7 | T・プレストン | Honda |
| 8 | E・フォンセカ | Honda |
| 9 | R・クラーク | Honda |
| 10 | J・ラーンソー | Honda |
| 11 | J・デメント | Suzuki |
| 12 | D・ビーラマン | Yamaha |
| 13 | J・トーマス | Honda |
| 14 | M・バイルン | Kawasaki |
| 15 | S・カーター | Kawasaki |
| 16 | T・フェリー | Yamaha |
| 17 | J・アレッシー | KTM |
| 18 | C・シーブラー | Suzuki |
| 19 | H・ヴォス | Yamaha |
| 20 | J・バッカルー | Honda |
RIDERS RANKING
| 順位 | ライダー | マシン | ポイント |
|---|---|---|---|
| 1 | R・カーマイケル | Suzuki | 147 |
| 2 | C・リード | Yamaha | 118 |
| 3 | K・ウインダム | Honda | 98 |
| 4 | D・ビーラマン | Yamaha | 88 |
| 5 | E・フォンセカ | Honda | 79 |
| 6 | J・ダウド | Suzuki | 74 |
| 12 | H・ヴォス | Yamaha | 44 |
| 14 | T・フェリー | Yamaha | 37 |
| 15 | R・クラーク | Yamaha | 31 |
先頭へ
