全日本モトクロス選手権 IA2
ヤマハの参戦ライダー、マシンなどIA2に関する情報をお届けします。
Rd.01 4月3日 近畿
RACE DATA
■2005年全日本モトクロス選手権第1戦近畿大会
■開催日:2005年4月3日(日)
■開催地:奈良県/名阪スポーツランド
■レース時間:(30分+1周)×2ヒート
■天候:晴れ
REPORT
開幕戦ヒート2で釘村が優勝!
2005年、全日本モトクロス選手権・第1戦近畿大会が奈良県・名阪スポーツランドで開催された。今年IA2(旧国際A級125ccクラス)には、ジュビロレーシングチームから、釘村忠と昨年YZ250Fを駆りランキング8位となり今年からワークス入りを果たした尾崎友哉がサックスブルーのYZ250FMを駆り参戦した。
ヒート1、ホールショットを奪ったのは小島庸平(スズキ)。続いて平田優(カワサキ)、福留善秀(ホンダ)、芹沢直樹(ホンダ)が続く。3周目まで小島がトップをキープするが、4周目に福留がトップを奪うと、そのままポジションをキープし優勝。2位は溝口哲也(カワサキ)、3位は小島が入った。一方、釘村は、2日の予選、最終ラップまで2番手を走りながらマシントラブルでリタイヤとなり、決勝は2列目スタートとなる。そのため、スタートで大きく遅れをとるものの、1周目を終え12番手まで挽回。その後は周を重ねる毎にポジションを上げ、9周目に6番手に浮上、しかしそこからペースが上がらない時間帯が続き、最終ラップで1人かわし5位でフィニッシュとなった。また尾崎は、9周目まで8番手をキープしていたが10周目に転倒を喫し12番手に、その後2人をかわし10位でゴールした。
ヒート2、小島がヒート1同様ホールショットで飛び出す。続いて須田純(カワサキ)、尾崎が続く。2列目スタートの釘村は、ここで集団の真ん中あたりからのスタートとなるが、1周目を終えると11番手、3周目に7番手、4周目には2番手にまで上がり、トップの小島の追撃を開始。約7秒あった差を徐々に縮め、10周目にはテール・トゥ・ノーズの接近戦に持ち込むと、14周目にパス。そのままトップを独走し今季初優勝を飾った。一方の尾崎も、釘村にかわされた後すぐに3番手に浮上、そのままポジションをキープするが、9周目に転倒、そのままリタイヤとなった。
RESULT Race.1
順位 | ライダー | チーム | マシン | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 福留 善秀 | TEAM HRC | Honda | 31'45.456 |
2 | 溝口 哲也 | KRT | Kawasaki | 31'51.498 |
3 | 小島 庸平 | Team SRM | Suzuki | 31'52.675 |
4 | 北居 良樹 | Team SRM | Suzuki | 31'52.928 |
5 | 釘村 忠 | JubiloRT | Yamaha | 32'01.782 |
6 | 平田 優 | TEAM GREEN | Kawasaki | 32'04.280 |
7 | 新井 宏彰 | グリーンクラブパーク神戸elf | Kawasaki | 32'38.000 |
8 | 鈴木 友也 | バイクショップ鈴木WithBAS | Honda | 32'42.075 |
9 | 深谷 広一 | SEKI Racing MotoRoman | Honda | 32'45.171 |
10 | 尾崎 友哉 | JubiloRT | Yamaha | 32'45.993 |
11 | 星野 裕 | SRF TEAMブルーイーグルス | Suzuki | 32'51.346 |
12 | 井上 愼一 | KRT | Kawasaki | 33'07.797 |
13 | 武田 慎平 | SRFスポーツ東北 | Suzuki | 33'15.228 |
14 | 島崎 大祐 | SRFチームブルーイーグルス | Suzuki | 33'16.651 |
15 | 須田 純 | グリーンクラブジュニアライダース | Kawasaki | 33'18.297 |
16 | 伊藤 正憲 | クラブヤマハモトスペース | Yamaha | 33'18.518 |
17 | 中堀 敏宏 | TEAM HAMMER | Honda | 33'26.224 |
18 | 深田 卓哉 | クラブヤマハレーシングチーム鷹 | Yamaha | 33'30.732 |
19 | 小川 裕紀 | グリーンクラブパーク神戸RT | Kawasaki | 32'18.243 |
20 | 坂下 賢記 | TEAMKOH | Yamaha | 32'21.636 |
RESULT Race.2
順位 | ライダー | チーム | マシン | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 釘村 忠 | JubiloRT | Yamaha | 32'48.551 |
2 | 小島 庸平 | Team SRM | Suzuki | 33'00.001 |
3 | 北居 良樹 | Team SRM | Suzuki | 33'03.435 |
4 | 深谷 広一 | SEKI Racing MotoRoman | Honda | 33'04.062 |
5 | 平田 優 | TEAM GREEN | Kawasaki | 33'18.314 |
6 | 須田 純 | グリーンクラブジュニアライダース | Kawasaki | 33'26.633 |
7 | 福留 善秀 | TEAM HRC | Honda | 31'45.456 |
8 | 芹沢 直樹 | Honda DREAM RT | Honda | 33'35.541 |
9 | 鈴木 友也 | バイクショップ鈴木With神戸elf | Honda | 33'35.772 |
10 | 島崎 大祐 | SRFチームブルーイーグルス | Suzuki | 33'37.000 |
11 | 深田 卓哉 | クラブヤマハレーシングチーム鷹 | Yamaha | 33'46.931 |
12 | 溝口 哲也 | KRT | Kawasaki | 33'51.030 |
13 | 草野忠道 | クラブヤマハレーシングチーム鷹 | Yamaha | 33'54'066 |
14 | 武田 慎平 | SRFスポーツ東北 | Suzuki | 34'17.156 |
15 | 井上 愼一 | KRT | Kawasaki | 34'26.633 |
16 | 中堀 敏宏 | TEAM HAMMER | Honda | 34'30.559 |
17 | 杉本高規 | Honda | 32'49.777 | |
18 | 伊藤 正憲 | クラブヤマハモトスペース | Yamaha | 32'53.037 |
19 | 杉山 和起 | TEスポーツ | Honda | 32'53.470 |
20 | 関川 信一 | TESPORT | Honda | 33'52.862 |
RIDERS RANKING
順位 | ライダー | マシン | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 小島 庸平 | Suzuki | 42 |
2 | 釘村 忠 | Yamaha | 41 |
3 | 福留 善秀 | TEAM HRC | 39 |
4 | 北居 良樹 | Suzuki | 38 |
5 | 平田 優 | Kawasaki | 31 |
6 | 溝口 哲也 | Kawasaki | 31 |
15 | 深田 卓哉 | Yamaha | 13 |
16 | 尾崎 友哉 | Yamaha | 11 |
19 | 草野忠道 | Yamaha | 8 |
20 | 伊藤 正憲 | Yamaha | 8 |
25 | 坂下 賢記 | Yamaha | 1 |
COMMENT
釘村忠選手談(5位/優勝)
「2列目のスタートは初めての体験だったし、スタートで上位に入ることは望めない状況だったので、いかにスムーズに抜けるかを重点に置いて走った。ただヒート2の優勝は、1周目にウォッシュ・ボードの手前で上位陣が絡んでいてポジションを上げることができたので、運が良かったのだと思う。優勝できたことは嬉しいが、開幕でみんな空回りしている状況だし、自分の中では本当の勝負は第2戦からだと思っている。ただ、スタートで出遅れ、早い段階で順位を上げることができたのは、自分自身で成長を感じることができた。次のレースはライバルたちとバトルをして、強い自分をアピールしながら、優勝できるようにしたい」
尾崎友哉選手談(9位/リタイヤ)
「開幕前まで非常にコンディションは良かったのに、開幕戦は緊張からか調子が悪かった。特にヒート1は身体が硬くて全く自分の走りができていなかった。そんな中でヒート2はスタートを出て、しかも3番手を走ることができたのは良かったし、走行中も無理することなくポジションをキープできたので、自分も今年はやれるという手応えを掴むことができた。そういった中での転倒だったので本当に悔しい。次戦は走れるか分からないが、走れれば全力をつくすし、もう一度表彰台に向けてトライしたい」
光安鉄美監督談
「釘村選手は、まず走りのリズムが良かったこと、さらにコーナーへの進入、ジャンプの着地タイミング、追い上げの中で見られたパスのテクニックなど、他のライダーとレベルの違いを感じた。将来はIA1でチャンピオンを目指せるライダーなので、IA2では勢いだけでチャンピオンをとれるくらいであってほしい。尾崎選手の課題はとにかく案定感。今日のヒート2のポジションを基本にして、後方からならこのポジションまで確実に上がってくること、そして上を狙う場合は、絶対にポジションから落ちないことが大切。そこから初めて優勝が見えてくるはずだ。今日の怪我の具合では次戦に出ることができるらしいので、この課題を頭のなかに置いて頑張って欲しい」