- 2009年4月26日(日) 19:30
 ご声援有難うございました
- 3日間に渡って天候に翻弄されたMotoGP第2戦日本GP。 ふたを...
- 2009年4月26日(日) 19:00
 決勝終了後のコメント:中島 雅彦FIAT YAMAHA TEAM総監督
- 前戦カタールに続き、目まぐるしく変化する天候に翻弄されるレースウィ...
- 2009年4月26日(日) 18:50
 決勝終了後のコメント:H・ポンシャラルMONSTER YAMAHA TECH3監督
- ハッキリ言って、今日はもう少し良い結果を期待していたのだが、ジェー...
- 2009年4月26日(日) 18:40
 決勝終了後のコメント:C・エドワーズ
- こんな結果は全く望んでいなかったが、時計の針を戻すことは出来ない。...
- 2009年4月26日(日) 18:30
 決勝終了後のコメント:J・トーズランド
- 何としても10位以内に戻ってきたかったから、今日の結果は待ち望んだ...
- 2009年4月26日(日) 18:05
 決勝終了後のコメント:D・ロマニョーリFIAT YAMAHA TEAM監督
- 今日は本当に嬉しい! ポディウムは狙っていたけど優勝を考えていたわ...
- 2009年4月26日(日) 18:00
 決勝終了後のコメント:J・ロレンソ
- 最初にチーム、両親と家族、友達、そしてすべてのチームのスタッフに感...
- 2009年4月26日(日) 17:55
 決勝終了後のコメント:D・ブリビオFIAT YAMAHA TEAM監督
- ホルヘ、おめでとう!彼はうまく乗れていたね。そしてヤマハにもおめで...
- 2009年4月26日(日) 17:50
 決勝終了後のコメント:V・ロッシ
- 素晴らしいレースだった!長く、厳しく、そして肉体的にもつらかったけ...
- 2009年4月26日(日) 17:45
 最終の壁紙更新
- 決勝レースの写真から選んだファインショットを、壁紙にしました。「フ...
- 2009年4月26日(日) 16:45
 J・ロレンソのトロフィー、勝って兜の緒を締める
- ピット内ではレース終了後から片付けが始まっていますが、工具棚の上の...
- 2009年4月26日(日) 16:10
 決勝レース結果:MotoGPクラス
- 8周目にV・ロッシを抜いてトップに立ったJ・ロレンソが、そのままトップの座を明け...
- 2009年4月26日(日) 16:00
 DUCATI軍団あらわる
- MotoGPクラスの決勝レースが終わった直後、DUCATIのレーシ...
- 2009年4月26日(日) 15:40
 勝利の瞬間
- J・ロレンソがトップでゴールした瞬間、チームスタッフは金網によじ登...
- 2009年4月26日(日) 15:30
 勝利を祈るチームスタッフ
- FIAT YAMAHA TEAMのピット。こちらはJ・ロレンソのチ...
- 2009年4月26日(日) 15:10
 MotoGPクラス、決勝スタート!!!!!!!
- いよいよ決勝レースがスタートしました。 V・ロッシがオープニングラ...
- 2009年4月26日(日) 14:50
 ヤマハ応援団のボルテージも最高潮
- MotoGP決勝レースの直前、ブルーに染まったヤマハ大応援団も大盛...
- 2009年4月26日(日) 14:30
 まもなくMotoGPクラススタート
- 125cc、250ccクラスの決勝レースが終わり、いよいよ残すはM...
- 2009年4月26日(日) 14:20
 決勝レース結果:250ccクラス
- 2009年4月26日(日) 13:30
 本日午前中の壁紙
- 日曜日の午前中、ウェットコンディションの中で行われたウォームアップ...
- 2009年4月26日(日) 13:00
 決勝レース結果:125ccクラス
- 2009年4月26日(日) 11:30
 YZR-M1そっちのけ
- 125ccレースが始まる直前に、ヤマハファンブースでY'S GEARによる撮影会...
- 2009年4月26日(日) 11:00
 天候回復・・・か?
- 丁度、MotoGPクラスのウォームアップ走行が始まるのを狙ったかのように降り出し...
- 2009年4月26日(日) 10:40
 ウォームアップ走行結果:MotoGPクラス
- ヤマハ勢にとっては、突然の豪雨に翻弄されるウォームアップ走行となった。 &nbs...
- 2009年4月26日(日) 10:30
 ウォームアップ走行結果:250ccクラス
- 2009年4月26日(日) 10:20
 ウォームアップ走行結果:125ccクラス
- 2009年4月26日(日)  9:55
 突然の降雨
- MotoGPクラスのウォームアップ走行開始直前に、突然の雨が。かな...
- 2009年4月26日(日)  9:00
 ツインリンクもてぎ グルメストリート
- 駐車場からファンブースのエリアに戻ってきましたが、ヤマハファンブー...
- 2009年4月26日(日)  8:40
 観戦者、続々来場!!
- 現在、125ccクラスのウォームアップ走行が行われています。この時間に、ちょっと...
- 2009年4月26日(日)  7:30
 本日の天候
- 日本GP最終日となる今日、天候は曇り。予報では午前中まで雲は残るも...
- 2009年4月25日(土) 18:00
 本日の壁紙
- 公式予選が行われず残念ではありましたが、その分「ファインショット壁...
- 2009年4月25日(土) 16:55
 2日目終了後のコメント:J・トーズランド
- 雨が激しすぎて、外に出て走行することが出来なかった。カタールで起こ...
- 2009年4月25日(土) 16:50
 2日目終了後のコメント:C・エドワーズ
- コースを走る時間が足りなくて、ちょっとフラストレーションがたまるね...
- 2009年4月25日(土) 16:45
 2日目終了後のコメント:J・ロレンソ
- 昨日のがんばりでフロントロウを確保できたのでほっとしてるよ。 今日...
- 2009年4月25日(土) 16:40
 2日目終了後のコメント:V・ロッシ
- 去年もそうだったけど、今年の2レースもこんなに多くの雨に見舞われて...
- 2009年4月25日(土) 16:20
 公式予選結果:250ccクラス
- ※2日目午後の公式予選が悪天候のためにキャンセルされ、初日・2日目に行われたフリ...
- 2009年4月25日(土) 16:15
 公式予選結果:MotoGPクラス
- ※2日目午後の公式予選が悪天候のためにキャンセルされ、初日・2日目に行われたフリ...
- 2009年4月25日(土) 16:10
 公式予選結果:125ccクラス
- ※2日目午後の公式予選が悪天候のためにキャンセルされ、初日・2日目に行われたフリ...
- 2009年4月25日(土) 15:15
 公式予選、雨のために中止
- 悪天候のために開始が見送られていた公式予選ですが、先ほど正式に中止...
- 2009年4月25日(土) 15:00
 雨にも負けず
- 現在、予選が延期になったため公式行事・ブースイベントも行われていま...
- 2009年4月25日(土) 14:00
 開始が遅れる公式予選
- 午後1時5分から行われる予定だった公式予選のスケジュールですが、雨が激しくなって...
- 2009年4月25日(土) 12:30
 お待たせ、ライダー登場!!!
- 2日目のフリー走行終了後間もなく、ライダー達は大勢のファンが待つヤマハファンブー...
- 2009年4月25日(土) 12:15
 手応えを感じて、ファンの元へ
- 午前のフリー走行終了後のV・ロッシ。 C・エドワーズに続く2番手で、手応えを掴ん...
- 2009年4月25日(土) 12:00
 フリー走行結果:250ccクラス
- これで午前中の全クラスの走行セッションが終了しました。...
- 2009年4月25日(土) 10:55
 フリー走行結果:MotoGPクラス
- ヤマハ勢好調を維持。エドワーズ、ロッシが1-2位で雨のフリー走行を終了!! &n...
- 2009年4月25日(土) 10:15
 フリー走行結果:125ccクラス
- 2009年4月25日(土) 10:05
 MotoGPクラス フリー走行開始
- 午前のセッションであるフリー走行がスタートします。どのマシンも、今日はレインタイ...
- 2009年4月25日(土)  9:10
 サーキットの天気を知りたい方へ
- 天候ネタでもう一つ。このスペシャルサイトをご覧の方はお気づきかもしれませんが、画...
- 2009年4月25日(土)  8:30
 本日の天候
- 公式予選が行われる土曜日。昨夜から降り始めた雨がまだ少し残っていて、小降りですが...
- 2009年4月24日(金) 20:40
 観戦される皆様に朗報!!
- 予選、そして決勝をサーキットで観戦しようとしている方も沢山いらっしゃると思います...
- 2009年4月24日(金) 17:40
 本日の壁紙
- 本日、午後に行われたフリー走行から、各ライダーのファインショットを...
- 2009年4月24日(金) 17:20
 フリー走行終了後のコメント:J・トーズランド
- もう少しうまくいくと思ったんだが・・・フリー走行の終了間際まではト...
- 2009年4月24日(金) 17:10
 フリー走行終了後のコメント:C・エドワーズ
- 今日は主に情報を収集するのが目的だった。ハードタイヤで走行を始めよ...
- 2009年4月24日(金) 17:00
 フリー走行終了後のコメント:J・ロレンソ
- 今日はハッピーだよ。 僕らは時々レースウィークの始まりに苦労する事...
- 2009年4月24日(金) 16:50
 フリー走行終了後のコメント:V・ロッシ
- 良いスタートが切れた。だってトップでいる事はすごく重要なことだから...
- 2009年4月24日(金) 16:20
 フリー走行結果:250ccクラス
- 2009年4月24日(金) 15:45
 フリー走行結果:125ccクラス
- MotoGPクラスのフリー走行の前後に行われた、その他のクラスのリザルトをご紹介...
- 2009年4月24日(金) 15:20
 テールカウル考察
- 先ほどの「正面顔考察」に引き続き、今度は各マシンのテールカウルを見てみました。 ...
- 2009年4月24日(金) 15:10
 走行前に・・・
- 只今、コース上では250ccクラスのフリー走行が行われています。MotoGPクラ...
- 2009年4月24日(金) 15:00
 フリー走行結果:MotoGPクラス
- V・ロッシが初日トップタイム!!...
- 2009年4月24日(金) 14:05
 フリー走行始まる!!
- いよいよMotoGPクラスのフリー走行が開始されました。 今日の走...
- 2009年4月24日(金) 12:45
 正面顔考察
- 最近では、マシンに貼られたゼッケンは各ライダー思い思いの色やデザイ...
- 2009年4月24日(金) 12:30
 ライダーインタビュー公開
- ホントに長らくお待たせいたしましたっ!! 22日に撮影したV・ロッ...
- 2009年4月24日(金) 11:00
 おなじみ、ホスピタリティブースの食事
- トレーラーの無い日本GPではプレハブがホスピタリティブースになりま...
- 2009年4月24日(金)  9:40
 V・ロッシは記念写真を撮影
- こちらは、ポケバイに跨ったV・ロッシ。 背の高い彼が乗ると、完全に...
- 2009年4月24日(金)  9:35
 早速試乗してみる
- 最高の「オモチャ」をもらったJ・ロレンソは、大喜びで早速パドック裏...
- 2009年4月24日(金)  9:30
 サプライズ・プレゼント
- 昨日の一コマ。 中央に立っているのは、故・加藤大治郎選手のお父さん...
- 2009年4月24日(金)  9:15
 戦いを直前に控えて
- FIAT YAMAHA TEAMのピット内。 午後から行われるフリ...
- 2009年4月24日(金)  9:00
 セッション初日の朝
- フリー走行が行われる金曜日の朝、もてぎの天候はくもり。予報では何と...
- 2009年4月23日(木) 16:45
 FIAT CAFFE PARTY -2:昨年の興奮を再び
- FIAT CAFFE PARTYのネタをもう一つ。 J...
- 2009年4月23日(木) 16:30
 FIAT CAFFE PARTY -1:アンブレラ・ガール
- 4月21日(火)に行われたイベントをご紹介します。 東京の青山にあ...
- 2009年4月23日(木) 14:00
 MotoGPカフェで楽しんでみました
- ここTepcoには、「RADIO BERRY - 76.4FM」と...
- 2009年4月23日(木) 13:45
 MotoGPカフェに入ってみました
- 折角の機会なので、MotoGPカフェに入ってみました。 店内にはラ...
- 2009年4月23日(木) 13:30
 MotoGPカフェに行ってみました
- みなさん、「MotoGPカフェ」ってご存知ですか? 宇都宮の大通り...
- 2009年4月23日(木) 13:20
 J・トーズランド発見
- 隣にあるMONSTER YAMAHA TECH3のピット内に入って...
- 2009年4月23日(木) 13:15
 ピット内部は整理整頓
- FIAT YAMAHA TEAMのピット。こちらはV・ロッシ側のピ...
- 2009年4月23日(木) 13:00
 チームも準備中
- 今年から、レースウィーク中のスケジュールが変更になり、これまで金曜...
- 2009年4月23日(木) 12:30
 全てはMotoGPの為に
- これ、何でしょうか?どうやらTV用のケーブルみたいですね。 ここに...
- 2009年4月23日(木) 12:00
 ファクトリーマシンを近くで見よう!!
- トレーラーの中をコッソリと覗いてみると、「46」と「99」のゼッケ...
- 2009年4月23日(木) 11:40
 ヤマハファンブース準備中
- グランドスタンドプラザでは、色々なメーカーがお客様を迎えるためのブ...
- 2009年4月23日(木) 11:25
 まだ誰もいない -4:中央エントランス
- ひとつ公開し忘れの写真。中央エントランスです。明日からは多くのお客...
- 2009年4月23日(木) 11:20
 まだ誰もいない -3:観客席
- 「まだ誰もいない」シリーズ最後の1枚、グランドスタンドです。 決勝...
- 2009年4月23日(木) 11:05
 まだ誰もいない -2:エスカレーター
- 地下通路を通ってグランドスタンド側に上る時は、このエスカレーターが...
- 2009年4月23日(木) 11:00
 まだ誰もいない -1:地下通路
- ここは、グランドスタンドとパドックを結ぶ地下通路。 明日になれば、...
- 2009年4月23日(木) 10:45
 MotoGPライダーからも高評価のYZF-R1
- V・ロッシが「Sweet」と表現した、クロスプレーン型クランクシャ...
- 2009年4月23日(木) 10:20
 V・ロッシからの緊急メッセージの正体
- 先日、このスペシャルサイト内でご案内していた「V・ロッシからの緊急...
- 2009年4月23日(木) 10:00
 サーキットに到着
- 朝の通勤ラッシュがあったため、宇都宮市街から約1時間半ほどかかって...
- 2009年4月23日(木)  8:00
 いざ、もてぎへ
- ホテル近くで車を借りて、ツインリンクもてぎへ向かいます。今回のレン...
- 2009年4月22日(水) 23:30
 腹が減っては
- そういえば今日は昼食も夕食もとっていなかったので、とてもお腹が空い...
- 2009年4月22日(水) 23:00
 明日からのもてぎに備えて
- 私miya-Kは明日23日(木)からもてぎ入りのため、本日から宇都...
- 2009年4月22日(水) 16:30
 ロレンソはメッセージ収録中
- ロレンソの左側にある黒い棒はガンマイク。収録現場などで使われる機材...
- 2009年4月22日(水) 16:00
 何のボードなのかな・・・?
- インタビュー以外にも、様々な取材の予約がはいっているようです。さす...
- 2009年4月22日(水) 15:30
 遂にライダー登場
- ここは東京都内のとあるホテル。 FIAT YAMAHA TEAMの両ライダーの取...
- 2009年4月22日(水)  9:30
 イベントスケジュール公開
- ファンの皆さんお待ちかね、ヤマハファンブースでのイベント内容が発表...
- 2009年4月21日(火) 15:00
 緊急告知!!
- ヤマハレースサイトのトップページをご覧になりましたか? 「V・ロッ...
- 2009年4月21日(火) 13:00
 壁紙更新
- Liveリポートが開始されるまでの間、「ファインショット壁紙」をお...
- 2009年4月21日(火) 10:00
 日本GPいよいよ開幕
- 今年はスケジュールが変更され、4月に行われることになった日本GP。...

 




