ヤマハファンブース
ヤマハファンブースで行うイベント、展示車両についてご紹介します。

11月1日(土)〜2日(日)の2日間、第46回 MFJ GP スーパーバイクレースin鈴鹿に「ヤマハファンブース」を出展します。市販予定車「YZF-R25」をはじめとした注目のニューモデルを展示するほか、楽しんでいただける各種イベントを開催しますので、レースの合間にぜひお立ち寄りください。
イベント&サービス
ヤマハじゃんけん大会

11月2日(日) | 開催時間:現地発表 |
---|
愛車メンテナンスなどに役立つ各種ヤマルーブケミカルをはじめ、プレミアムクラスヘルメット「RPHA」など豪華景品をご用意したヤマハじゃんけん大会を開催します。なお、開催時間2日(日)の12:00を予定していますが、詳細な時間はファンブースにてご確認ください。
ヤマハ用品の販売

11月1(土)/2日(日) | 終日 |
---|
ヤマハレーシンググッズやヤマハ純正オイル世界統一ブランド「YAMALUBE」商品などを販売いたします。ご購入いただいたお客さまにはもれなく「YAMALUBE」ステッカーをプレゼントいたします。
YAMALUBE・RPHA体感コーナー

11月1(土)/2日(日) | 終日 |
---|
「YAMALUBE」のケミカルシリーズをはじめ、プレミアムクラスヘルメット「RPHA」の体験コーナーを設置します。なお、「RPHA」を体感いただいた方にはもれなく「RPHAオリジナルステッカー」をプレゼントいたします。
ヤマハ応援フラッグ配付
展示車両

MT-07
「スポーツパッション&スマート」をコンセプトに、走りの楽しさと街中で映えるファッショナブルなスタイル、コストパフォーマンスを調和させ、「普段着感覚で楽しめる運転の楽しさ」や「バイクのある豊かな生活」を提唱するスポーツモデル。

MT-09
「クロスプレーン・コンセプト」に基づいて開発した3気筒エンジンを搭載し、日常の速度域で乗り手の意思とシンクロし、「意のままに操れる悦び」を提唱するシンクロナイズドパフォーマンスバイク。

BOLT(YSP限定車)
不整地のオーバルコースを周回するレースのイメージを源流としたボバースタイルと市街地走行の楽しさをコンセプトに開発、シンプルな外観に都市近郊でのショートライドでの快適な走行性を備えたクルーザーモデル。YSP 30th Anniversary Editionとして、オリジナルステッカーや限定カラー(ニューハイスパークルグリーン)を採用。

YZF-R25※参考展示
クラス最高レベルとなるエンジン出力と「YZF-Rシリーズ」を継承する軽量な車体とデザインにより、高次元な走行性能とスタイルを具現化する本格250ccスポーツモデル。2014年7月よりインドネシア市場に導入しており、国内では年内の発売を予定。

TRICITY
「ニュースタンダード シティコミューター」をコンセプトに、LMW(Leaning Multi Wheel)の第1弾として開発。AT二輪車と同様の扱い易い運転操作性を備えた125ccオートマチック(AT)コミューター。
※展示車両、カラーリング、台数など、都合により予告なく変更になる場合がございます。