本文へ進みます

Yamaha Motor Revs Your Heart

レース情報

全日本トライアル選手権 IAスーパー

ヤマハの参戦ライダー、マシンなど IAスーパーに関する情報をお届けします。

Rd.07 10月27日 東北大会

RACE DATA

■開催日:2013年10月27日
■開催地:宮城県スポーツランドSUGO
■観客:650人
■気温:15度
■天候:晴れ時々曇り、一時小雨
■競技:12セクション×2ラップ+SS-2セクション
■持ち時間:4時間(12セクション×2ラップ)
■最多クリーン数:小川友幸(ホンダ)19

REPORT

黒山健一、僅差で連覇ならず
野崎史高はシーズン3位に

前回第6戦で今季3勝目をあげた黒山健一(ヤマハ)が、同2勝の小川友幸(ホンダ)に3ポイント差をつけて迎えたシリーズ最終戦。黒山はここで勝てばチャンピオンが決まるが、もし小川に敗れて2位になると同ポイントとなりタイトルを奪われてしまうため、なんとしても勝って12度目の王座を獲得したいところだった。一方、今年は優勝争いに加わり、あと一歩のところで勝利を逃すこともあった野崎史高(ヤマハ)は、最終戦こそ優勝をめざし3位を脱出してシーズンを終えたいと意気込みを語っていた。

大会当日は台風一過の晴天に恵まれたが、時折曇っては小雨も降る不安定な天気となった。国際A級スーパークラスの競技は4時間の持ち時間で12セクションを2ラップした後、インターバルをはさんで観客が見やすい場所に用意された、より難易度が高い2つのスペシャルセクション(SS)に挑んだ。前日までの雨により路面はぬかるんで滑りやすくなっていたが、ヤマハのホームグランドでありSUGOでの勝率も高い黒山は、「良い流れと、良い運が回って来ているので、このままチャンピオンを決めたい」と今大会を迎えた。

1ラップ目の第1セクションで黒山と野崎はクリーン(減点0)の好スタートを切り、ここで減点3となった小川を早くも3点リードした。続く第2セクションは野崎と小川が減点1、黒山はなんと減点5となり、この時点で野崎1点がトップ、小川4点、黒山5点が追う展開となった。そして勝負どころの第8セクション崖上りでトップに立った黒山が、そのまま減点12で1ラップ目トップとなり、減点15の小川に3点差、減点19の野崎には7点差をつけた。さらに2ラップ目も好調を保った黒山だったが、問題の第8セクションでまさかの失敗、小川の逆転を許してしまう。トップの小川と2点差で迎えたSS、1つ目のセクションは小川がクリーン。黒山は減点1で、その差は3点に広がったが、まだ勝負が決まったわけではなかった。しかし、SS2つ目の最終セクションは両者ともにクリーン。小川が勝ち、黒山は2位となった。結果、シリーズポイントは同ポイントになり、その場合は最後の大会で上位の者が上となるルールにより、小川がチャンピオン。黒山は同ポイントながら惜しくもランキング2位となった。

一方、野崎は追い上げならず3位を堅持、ランキング3位となった。なお、今年からYSP京葉レーシングに所属して全日本を戦う国際B級の佐藤和人(17歳/スコルパ)は最終戦で初の2位に躍進、今後の成長が期待される。

RESULT

順位 ライダー チーム マシン 減点/クリーン
1 小川友幸 HRCクラブMITANI Honda 減点21/クリーン19
2 黒山健一 team黒山レーシング・ヤマハ Yamaha 減点24/クリーン18
3 野崎史高 YSP京葉レーシング Yamaha 減点35/クリーン13
4 田中善弘 TEAM BETA RACING Beta 減点57/クリーン8
5 小川毅士 WISE BETA RACING Beta 減点60/クリーン8
6 柴田暁 HRCクラブMITANI Honda 減点60/クリーン8
7 野本佳章 モトベント&Beta Beta 減点79/クリーン3
8 宮崎航 WISE BETA RACING Beta 減点91/クリーン3
9 加賀国光 トライアルエクスチェンジ Gasgas 減点95/クリーン4
10 斎藤晶夫 Hondaブルーヘルメット Honda 減点96/クリーン3
11 永久保恭平 TEAM BUGBOX BETA Beta 減点107/クリーン1

RIDERS RANKING

順位 ライダー マシン ポイント
1 小川友幸 Honda 111
2 黒山健一 Yamaha 111
3 野崎史高 Yamaha 90
4 小川毅士 Beta 67
5 田中善弘 Beta 66
6 柴田暁 Honda 63
7 野本佳章 Beta 55
8 加賀国光 Gasgas 51
9 宮崎航 Beta 38
10 斎藤晶夫 Honda 32
11 永久保恭平 Beta 21

COMMENT

黒山健一選手談(2位)

「今シーズンは1戦少ない(第1戦は中止)ですが、接戦が続いて長く感じました。今日は出だしの第2セクションから減点5になって波に乗れないままでしたが、1ラップ目の第8セクションで僕が小川選手をリードして、そのままいく予定でした。しかし、2ラップ目は第8セクションで減点5をとってしまい、小川選手に逆転された状態でSSを迎えることになりました。SSで小川選手が失敗することは無いと思っていましたが、その通りの結果になりました。とりあえず怪我なく走り終えることが出来ました。今年は浮き沈みのあるシーズンになったので、来年はその浮き沈みを無くしたいと思います。来年は3年ぶりのゼッケン2番を付けますので、チャレンジャーとして1番を奪いにいきたいと思います」

野崎史高選手談(3位)

「今日も単独3位になりました。SUGOは自信を持って走れる会場なので、自分の走行ラインを通れました。でも減点1や減点2で出たいセクションで減点5になったのが大きかったですね。今年は安定して3位になっていましたが、波もありました。上に行けそうな時があったので、波を常に良い方に変えられるようにして、来年は2番以上を実現できるように頑張ります」

ページ
先頭へ